ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

美味しいもの ②大人買い

2011-03-05 23:34:44 | うまいもの
今日、2回目の更新 前記事のつづきです

千種のイオン「カルデイ」で見つけた



ちょうど上野にパンダが来た日で うっかり買っちゃった

パンダのチョコレートボール 可愛いでしょ 



「桃のしっぽは高速回転」の桃ママさんに送った紅茶も「カルデイ」で買いました

これは友達の家で出された紅茶が美味しくて どこで入手したか聞き出したの

箱を見せながら友達が「安くて沢山入ってて 美味しいのよ!」って

友達の言う通りメチャお買い得価格でした ちなみにアールグレイ

「カルデイ」ってなかなか面白い! 商品を物色してるだけでワクワクする

それから これは↓れなとんが「ビレバン」で買って来た



チロルチョコとブラックサンダー



どちらも「どえらい美味しい」ワケじゃないけど 

なんだか懐かしい味だよね~

気がつけば 大人買い的な箱買いで(親子だなって)笑えた 

そして・・・気がつけば ブログの主役ポパイの姿は無く

代わりにソファーに横たわる謎の人影 今日のオチはここよ!

アナタ(パパ)が帰宅すると誰もソコには座れませんわ


今日も笑顔で


美味しい物と言えば!
桃ママさんやミルママさんに送った「たまごせんべい」



ひろみちゃんは いまコレにハマっています
大須に行くとまとめて買って帰ります お店の名前は朝日軒
とっても美味しくて やさしい味なのよ~ 
買っても買っても亮さんが袋ごと部屋に持ち込んで食べてしまいます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいモノ ①頂き物編

2011-03-05 03:12:33 | うまいもの
先日 ビーズリードを送ってくれたとき



同封されていた colonママさんの手作りジャーキー



カツオとマグロです 薄くてパリパリ

そして香ばしい良いかおり ポパイのお鼻はクンクンしちゃいます

しかし急性膵炎の治療中のためおやつはNG 

手の届かないところに隠しておきました 元気になったら頂こうぜ!

って事で療養食が終わったので そろそろ食べるとするか



香ばしい匂いに誘われて ポパイもクレクレしてます

こんな美味しいもの 独り占めは良くない!

お散歩の時に天白プードル連合@のみなさんにも振る舞ったよ

食いつきバッチリ

ほんの少し残ったマグロをお散歩バックからかすめ取り



抱えるポパイ なんだか目も合わせないし悪い顔してるぞ(笑)

今日の所は大目に見ましょうと食べさせました

本当に美味しかったみたい colonママさんありがとう

次回はカツオをみんなで食べようね


さて本日のお散歩



病み上がりとは思えぬ元気な足取りでしょ

病気で痩せたから確実に小じりになってる なかなかスタイル良くなったわ

この際 スタイルをこのまま維持していこうかしらね(笑)

今日はナナちゃんが急性胃腸炎のため 恒例のオヤツタイムは中止とあいなりました

散歩=(イコール)オヤツのポパイさん 納得行きません

家に着くなり座り込んじゃった



右の前足が斜めってる お座りって言うより「休め」っぽくない?

何だか態度悪いけど ビーフジャーキーのちっこいの1枚あげました

まだ来週血液検査で膵炎にひっかかってたら大変だもん 我慢してね


今日行きつけの美容院「おしゃれ市場」を覗いたら

ひろみちゃんに!って台湾のお土産「ウーロン茶」をくれたよ



なんでも社内旅行に行ったんだって 大した客でもないのにお気遣いありがとう

嬉しかったです



美味しい頂き物ばかり 有り難いですね

今日も笑顔で


余談ですがワクチンで乳児が亡くなりましたね
予防のためにワクチンを打つのは ごく普通のことですが
私は出来ればワクチンを打たずにおきたい方なんですよね
なぜなら1才の亮さんにおたふくの予防接種をしたあと翌日突然ぐったり
病院に運んだら菌性の髄膜炎と診断されました 命の危険も考えられました
2週間の入院で元気を取り戻したけど
後にワクチンの副作用だと聞いてびっくりしました
なのでそれからインフルエンザの予防接種とかもスルーしてます
いろんな考え方があると思いますが おたふくかぜではまず死なないのに
ワクチンで死にそうになったから・・・なんか怖くてね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする