ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

いまさら・・・

2013-03-08 11:16:29 | 日記
いまさら・・・ですが

3月3日ひな祭り 女の子のお節句だものね

ちょっとヒネてるけどもひろみちゃんも女の子

こんな日は「ご飯作らなくてもイイよね~」と声高に言っておりますと

なんとパパが競馬で勝ち(4,000円が28,000円)ご馳走してくれることになりました

ラ・ラ・ラ・ラッキー 

さっそくもしもし 中華料理屋にコース料理を予約



諸事情ありましてお名前は伏せておきます(笑)



最近 冷え性に苦しんでいるアタクシ 紹興酒のホットで乾杯

家族4人揃っての外食は久しぶりですうれぴーぃな



おいおい!亮さん 食事中にスマホ眺めてるのってどうなの

まずは前菜の棒々鶏からお料理はスタート お次は・・・



へっ コ・コ・コ・コーンスープ??

寒いから身体が温まっていいけどさぁ~ 順番おかしくないか?

と、家族でざわついておりましたら 次にはチャーハンが出てきた

気の弱い我が一家 文句一つ言わず出されたチャーハンを平らげる

せっかく頼んだ紹興酒 スープとチャーハンがつまみかよ!と思いつつ

何も言えない気の弱いひろみちゃん

それでもパパは生ビール2杯目を注文しとった

しばし時間がたち「もしや?私たちの食事って終わったことになってる?」不安になったころ

 ちょっと突っついちゃったけど

思い出したかのようにメインが運ばれてきた



って言っても やっぱ順番おかしくないかい? 

メインより先に青菜&小籠包でしょ・・・

何よりもチャーハンでお腹がふくらんで お料理のお味が楽しめなかったよ

はぁ~ガッカリ それでも苦情を言えない

気の弱い我が一家なのでした・・・ トホホ


いまさら・・・ですが 今年のバレンタイン

チョコは職場の女子にもらえるからとひろみちゃんからパパに



変わり種のビールセットをプレゼント

いつまでもビールが冷え冷えのジョッキ

「わし・・・ビールがぬるくなる前に飲みきっちゃうから意味ないけど」

そうだった・・・無用の産物であった (未使用のまま食器棚に)



じゃぁ こっちはどうだ!?



冷たいのがダメなら暖かいのはどうだ!と我ながら極端な発想

レンジでチン!して お砂糖入れて



チーン あえなく撃沈でした

ビールはやっぱ小細工せずに ふつーぅに飲んだ方が美味しいわなって結論になった


いまさら・・・ですが アタクシ2月からお仕事を始めました

加齢で固くなった頭 仕事を覚えるのも一苦労だし

新しい環境に緊張も続き 毎日10時にはバタンキュー

その上 母があっちこっち体調不良を訴えるので

仕事のない日は母の病院巡りにつきあう始末

ブログ更新はおろか お友達のブログも読み逃げ常習でございました

また短めでも画像なしでも ボチボチ更新できたらな~と思っています ヨロシク


そうそう 母の病状ですがいろいろ検査しても異常なし原因不明ばかり

本人は痛み(自覚症状)があるので可哀相だし個人病院から大病院まで とことん付き合いましたよ

今週月曜日 日赤のMRI検査の結果も異常なし

とっても優しく熱心な医師で「痛みがあってつらいんですよね~でもこの科ではなんとも治療の方法がないんですよ

個人病院さんでお薬もらってて改善されないって事ですと他科で検査・・・」と言いかけると

母「そうなんですよ 痛み止めを1日3回頂いてたんですけど キツイ薬だから1日1回だけ飲んでおりましたの

4日間続けたんですが効いている様子がないので 今は一切飲んでません!」とキッパリ言うではないか

一同沈黙 先生もひろみちゃんもアゴがはずれて ぽかーん!ですわ

「ありがとうございました」と速効 母を撤収 焦った~

薬を飲まないで治らない治らないと言われても困るよな・・・

先生の顔を見ただけで病気がピタッと治るなら そりゃ医師じゃなくて祈祷師だわ


こう思っても もちろん母には言わないけど

父を亡くして3年弱 一人暮らしの寂しさが母をこうさせてるんだよね 

なんとかしてあげなきゃ


久しぶりだから ついつい長話になっちゃってますが

最近 ポパイさん アレルギっていて あっちこっちカユカユ

特にカラーのあたる首がひどいの!



なので 皮のカラーをやめて布製に変えてみました



なんちゅー情けない顔してるんだよ(笑)

これでしばらく様子を見ようと思います かゆみが楽になるといいな


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


あぁ・・・最近パパの両親に連絡していないな(反省)
お友達のブログにも親の介護なんて記事もちらほら
親を大切にしなきゃ アタシ達ってそんなお年頃よね

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラ・コーダさんへ | トップ | 春一番 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (colonママ)
2013-03-08 19:27:56
確かにでで来る順番が??って感じだね。
でも、言えないよね(^^;)

お互い似たような年齢だから、親も同じように年老いてくるんだよね。
うちも年末から突然歩けくなって大変だったけど今は、だいぶよくなり自分で自分のことが出来るようになりました。
お互い後悔ないようにしようね(*^_^*)
返信する
Unknown (くわ)
2013-03-08 23:13:28
ひろみちゃんもいろいろと忙しそうだね。
無理のないようにやってね。
この歳になると無理すると体が悲鳴を上げ始めるよ。
これくらいで?ってことで体がブレーキをかけ始める。
全く情けないです。

ポパイくんもカイカイなんだ。
コロも首のところカキカキしてる。
コロの首輪は綿テープなのでそれでかな?
革のほうがいいのかな?って思ってたけど、
ポパイくんは革でカキカキか。
どっちがいいのかな。
返信する
ひろみちゃんへ (桃ママ)
2013-03-09 00:24:20
お久しぶり~と思ったらお勤め始めてたんやね。
私もなんかせんといかんって探してはいるけど なかなか理想通りの職場がないのよね。

パパさんやったね~~~
確かに順番違ってチャーハンでお腹膨れちゃうね
エビチリ・酢豚 めちゃおいしそ~~~~
家族揃ってみんなで美味しい中華 よかったね(^^)

首のかいかい、しばらくカラーも外しておいたらどうかな?
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2013-03-09 21:31:26
ひろみちゃんへ
パパさん優しいね(☆∩艸∩)
でも、お店・・・どうなってるのかな?
お母さん大変だったね、だけど一人でいると心配だよね。
ほんと色々あって、もう自分もそんな年になったんだなって
思いますよね。
ポパイ君、カイカイになったんだ(^_^;
私も今花粉でカイカイだわ(>_<)
早く治まってくれるといいね。
返信する
Unknown (kaorinko)
2013-03-13 09:28:15
絶対 違うテーブルと間違えてるよ
私っていうか くまごろーなら絶対言うと思うわ
でも 競馬当たったんだね おめでとう
なんか 今年は ツキが回ってきたんとちゃう??
家族で食事 よかったね

お母さん うちの叔母と一緒!!
毎回 身体の不調を訴えるけど
実は もらった 薬 飲んでないんだよ

病院に行って 先生と話するだけじゃ
治らないよ!! と 語気を強め 言ってやったら
でも 薬がないと 治らない身体になっちゃう
薬がくせになると 怖いから・・ だってさ

先日 は さらに 語気を強め あたしは 言った
いまさら くせになっても 大丈夫!!
死ぬまで 飲み続けても 大丈夫!!

ははん 
返信する
Unknown (ふぃーび)
2013-03-16 07:19:04
競馬でそんなに当たったなんて凄い!
そうなると止められなくなっちゃいますね(笑)

折角家族でコースを頼んだのに順番が微妙って・・・
中華料理って普通青菜とかが先に来るような。
チャーハンを前の方で食べちゃお腹いっぱいになっちゃいますよね!
ま、まさかそれがお店の狙い?!

お仕事とお母様の様子を見るのは家事をしながら大変だと思いますが、
早くお母様の具合が良くなると良いですよね。
効かないからお薬やめた・・・お茶目だなって思いました(笑)

我が家はずっとPhoebeには布の首輪にしています。
一番軽そうで負担にならないかなって思いまして。
ポパイ君は繊細だから皮だとちょっと反応が出てしまったんですかね。
早く治りますように☆
返信する
Unknown (colonママ様)
2013-03-18 17:43:42
やっぱり順番おかしいよね(^_^;)
colonママも指摘出来ない口か・・・
お互い気が小さいよね(笑)

そっか colonママんところも親が大変なんだね
でも自分のことが出来るようになるまで快方に向かって良かったよ
うん 悔いの無いように今できることを頑張っていきましょう!
返信する
Unknown (くわ様)
2013-03-18 17:49:07
ほんとよね・・・年々身体が言うことをきかなくなっている気がするよ
無理がきかないっていうか やっぱ老化だなぁ
情けないよ(^_^;)

ポパイは布のカラーにしてからのほうが調子がいいかな!?
首はカラーでずっと刺激を受けてるから
素材うんぬんじゃなくて かゆかゆになっちゃうのかもね
かといってカラー着けてないと困ることもあるし 難しいね
返信する
Unknown (桃ママ様)
2013-03-18 17:58:55
たいした仕事をしているわけじゃないんだけど(時間も短いし)
この年になると新しいこと始めるとしんどいわ~
桃ママは器用だから何でもできるんとちがう?
誰かさんみたいにトリマーさん目指すとか 出来ると思うよ

パパやりましたよ~ 大当たり
一応ベーシックなコースをオーダーしてあって
「儲かったから 好きなもん追加していいよ」って言ってくれていたのに
順番が変だったせいで追加する気力が失せました

首のカラー 私が一緒にいる時は外しています
ちょっと調子いいかも・・・ ありがとね
返信する
Unknown (ミルパパママ様)
2013-03-23 21:13:08
やっぱり この順番変だよね・・・(^_^;)
パパ 優しいですか?ありがとうございます

ミルママさんはお母さんのめんどうをよく見ていますよね
尊敬しちゃいますよ
自分もいよいよ親の介護を考える年齢になったのだなぁと思います

ミルママも花粉症?っすか?健康印!なので意外でした
今日は花粉ひどかったなl・・・大阪はどうでした?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事