冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 長月の始まり ☆

2011年09月01日 | 日記

秋のかおり

今年は「夏」が短かった・・・カンジ

9月がスタートしました

早くも「秋」がやってきました

朝起きると、特に感じます

暑い・暑いと言っても9月なので

お仕事上、装いが変わります

バッグも靴も秋の装いです

先日行った、丸の内のUAの店長様

青山本社でディレクションがあったそうで

ツイードのジャケットを羽織って行ったら

汗だらだらでした・・・との事・・・

そうですね 私も本日、カラータイツにストールは

かなり暑かったです

が。。。お洒落のためには我慢・我慢

今夜もお仕事が遅くなりましので

「百蔵」へ 

このお店は夜定食なんていうのがあります

もちろん、またまた白ワインです

食べすぎた~ぁ

さて、明日は何を着ましょうか  POPO


☆ 神田界隈⑫ お散歩【美土代町】 ☆

2011年09月01日 | グルメ

トラットリア Kantini

8/31 月末の作業も終了し遅くなったので

今夜も外食です

何が食べたいか・・・どこに行こうか・・・

皆様お疲れでアイデアが中々でません

では、お久しぶりに「カンティーニ」

海老とアボカドの組み合わせが美味しかった 

明日からの9月、ガンバルゾ~と言う事で

少し、白ワインをいただき過ぎました

&。。。サービス券をいただくとまた出かけてしまいそうです

ホント、飲兵衛は学習能力が欠落しています

酔っ払った  POPO


☆ 東京さんぽ【大井町】 ☆

2011年09月01日 | グルメ

魚菜 由良

  

8/30 お取引先様とご一緒に大井町へ

初めてのお店は興味津々

コース料理を予約していただいていましたが

食いしん坊の私でも食べきれないほどの量 

とても美味しくいただきました

女子うけするお店かと思います

メニューは季節ごとに変化するようで

また、ぜひぜひ足を運びたいです

和食で器も素敵で次から次へとお料理が出てきます

      

大満足な夜ごはんでした

海鮮料理 魚菜由良 → こちら

お食事をしながら、たくさんおしゃべりをした

本日のお相手は・・・なんと同じ歳でした(お若く見えます♪) 

キャンディーズのスーちゃんにとっても似ておられます 

美人は得です 

久しぶりに同年代で頑張っておられる方にお会いしました

私ももっと頑張らばければと改めて思いました

がんばるゾ~   POPO