二月十九日 気をひく看板の事
東京駅ホーム
以前から気になる看板が有り
文章をしっかり読んでしまいました
(電車を1本見送りながら読んでいました)
何に惹かれるのだろうか?
多分、色です
飲食関係のお店などの店内は暖色
チョコレートのパッケージなどは赤が多く
・・・と言うように・・・決まりはないのですが
(これは私の物づくりの立場からのお話しです)
緑やキミドリのインナーもありません
有ったとしても売れにくい色なのです
緑の物で爆発的に売れたのは
ケロケロケロッピ
この看板はなんか看板らしくない色使いなのでは?
だから、惹かれるのではないでしょうか?
それと「ドバイの通勤」(地下鉄)なんていう響きも良かったりします
異業種でスケールの大きさを感じているのかも?
今日は二十四節季の「雨水」
雪が雨になり、草木も芽吹き、日毎に春らしくなるという境の日
明日から少し暖かくはなるようですね
ここ数日、揺れますね POPO