テリテ・モココ

その日、感じた事を記す

ニセコイ 3話

2014-01-27 22:45:36 | Weblog
 アニメを見てたら段々小野寺がかわいく見えてきた。

 しかし、今回は千棘回でなかなか印象深い名前覚え回です。

 新しい環境で短期間の生活を送る時に人の名前を何人も覚えようとするとメモのようなものを取らないとなかなか覚えられないんですよね。

 まあ、大したことは書かないんですが主だった特徴を書いておくだけでもかなり違います。

 今回のケースは転校生ということで、受け入れ側は転校生1人を覚えるだけだから特に苦労する事もないのだが転校生は皆のことを覚えなければならないので大変だ。

 向こうは、当然のようにこっちの名前を呼んで話しかけきてくれるがこっちは名前所か顔すらおぼろげな感じだ。

 それが、相手に対して失礼な気がして萎縮していき会話がぎこちなくなってくるんだよね。

 学校の場合は、同じ教室にいる時間が長いので覚えるまで時間がかからないのだが海外でそれをやろうとするともう少しハードルが上がるね。

 ということで、千棘は好感度UPイベントが多いので良いですね。

 展開もまあまあ早い感じがするので、鶫とマリーも近々来てくれるといいですね。

 というか、今週号のジャンプのセンターカラーの鶫は可愛過ぎだね。

 鶫は早く出てきて欲し過ぎるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンタイム 13話

2014-01-20 00:03:48 | Weblog
 新OPとEDが始まったけどOPは微妙ですね。

 幽霊は相変わらずムカつくし、いい加減成仏してくださいよ。

 コーコがアイーンするとは思わなかった。

 そもそも、アイーンなんていう世代じゃないだろ。

 ナナ先輩の鉄拳とか良かったな。容赦なさ過ぎるが、万里嫌いだからいい気味だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコイ 2話

2014-01-19 23:35:57 | Weblog
 くっ。。千棘がかわいい。

 何と言うことだ。。

 まあ、原作でもカップリングでは一番好きなキャラなのでそれほど驚くことではないか。

 コーヒーに文句言ったり、文句言いながら肉食いまくったり、子供向け映画見たがったり、ナンパされてイライラしたり凄い横暴な感じだ。

 天邪鬼キャラは分かり難いから好きじゃないが、内心描写が無くてもここまで分かりやすいと好感が持てるんだよなぁ。

 散々罵倒しといて御代わりとか凄いアリだ。

 ナンパを割って入られた時のビックリした表情とか、1点くれた時とか衝撃的なかわいさで良かった。

 そして、最後に「あ、これ私の嫌いなやつだ。」ってとこが何故か良かった。

 小野寺はそんなに出番無かったけど、花澤さん補正でやはりかわいいな。

 飼育係のもまあまあ面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコイ 1話

2014-01-13 12:30:37 | Weblog
 遂にアニメ始まりましたね。

 パンを咥えながら遅刻遅刻というのは、違和感ありますね。

 昔、それを真似してみたんだが食パンを咥えながら走るというのは難しい。

 簡単に噛み切れてしまうし、加減するとパンが落ちてしまう。

 とにかく高難度の技だ。

 そして、料理も勉強もできる楽はステータス高いねぇ。

 料理は原作でもチョコチョコ出てくるけど、勉強もできるんだぁ。

 そして、勉強ばかりやってたからモテたことないとか言ってたけど世の中には勉強しなくてもモテない人がいることを忘れないでくださいね。

 小野寺は原作ではそんなに好きじゃないんだが、声が付くと途端に可愛くなるから困る。

 花澤さん素晴らしい。

 OPで鶫とマリーがちょっとだけ出てたけど、早く出番が来るといいなぁ。

 あの二人は原作でもグレートですからねぇ。

 千棘は凄い棘棘しいけど、正ヒロインとしての可愛さは十分なので良かった。

 しかし、殴ったり物投げたりで暴力女のイメージが強烈だな。

 楽が無駄にタフ過ぎるのでそういう感じが出過ぎてるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメが斬る! 44話

2014-01-03 23:41:30 | Weblog
 姐さんが完全復活して良かった。

 心配しましたよ。

 ダメージが残ったのはボスだけのようですね。

 まあ、スサノオもいなくなったし元々前衛向きではなかったのでここからは安静にしていてください。

 敵の新キャラ達は能力はまあまあ凄いけど、キャラ的には大したことなさそうですね。

 ランの探しているピエロだけ少し気になりました。

 こいつらと戦っている内は誰も退場し無さそうなので安心です。

 エスデス将軍は外敵と戦っているらいいので、タツミ達との直接戦闘はしばらく無さそうです。

 そして、マインが遂に仕掛けてくるか?

 ナイトレイドの中では一番タツミに接近しているが、まだそこまでフラグを立てて無さそうなんだけどなぁ?

 どうなることやら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺修羅 #34

2014-01-03 23:17:19 | Weblog
 真那が出てきましたね。

 実はシスコンっぽい真那ちゃんでしたが、前回からいい話が続きますねぇ。

 真涼は、父親に従順ないい子を演じている内に元々の自分が分からなくなってしまったらしい。

 真那曰くおかしくなってしまったとのことだ。

 まあ、真涼自身も自分の心が醜いというようなことを言っていたので自覚はあるようです。

 他人に要求される自分を演じているストレスに耐えられなくなったといった所でしょうか?

 集団生活の中にいれば経験する人もいたりするでしょう。

 集団の中で自分の位置を無くさないために回りと波風立たないようにする。

 具体的には、いつも笑顔を絶やさないようにするとかですね。

 しかし、そういう愛想笑いをし続け過ぎていると自分の表情が段々分からなくなっていきます。

 気付いたら、楽しくなくても笑顔になっていて回りに違和感を与えるようなことになったりします。

 自分では気付かないが、回りに言われてようやくその違和感に気付きます。

 愛想笑いが取れなくなった人間というのは、珍しくないですが気持ちのいいものではありません。

 楽しい時にこそ満面の笑みを浮かべられる生活を送りたいものです。

 ということで、エータは真涼の本当の笑顔を取り戻すために奔走することになります。

 アニメのクライマックスシーンですね。

 デレデレの真涼が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイス 49話

2014-01-03 22:21:03 | Weblog
 ヴァレリヤの話が続いたので注目します。

 イメージ的に金髪だったけど、薄茶か薄ピンクって感じの髪色でしたね。

 と言っても、やはりカツラだったらしく地毛の色はまだ不明かな?

 にしても、ロシア人なのに寒がりらしくナオヤとベタベタするのが好きというのはいいですね。

 あと、ボーっとしてる時とS気味に笑う時と無表情に淡々と会話する時が可愛くていいです。

 特に無表情な時はナオヤとベタベタしてることが多いので見所ですね。

 怒るタイミングも絶妙でナオヤは完全に尻に敷かれているのがいいです。

 そして、リオの前では優しいお姉さんモードになるのでこれはこれでかなり良いです。

 あとは、味覚障害があるらしく味が感じにくいようです。

 食べても味がほとんど感じられないというのはキツそうですね。

 世の中、いろんな障害を持ってる人がいますが味覚障害な人もたまにいます。

 口に何か入れても味がしないので、感じれるのは食感だけです。

 見た目で違いが分かりますが、レンコンやコンニャクのような食感に特徴があるものははっきり分かるし多少は楽しめるけど炭水化物とかたんぱく質なんかは違いが分からない上にヌチャヌチャした食感が気持ち悪いということで敬遠したくなる。

 そもそも、食感だけでは食欲はなかなか湧いてこないです。

 ということで、少食になり腹が減るということにも鈍感になり痩せていくのです。

 味を感じれないとお菓子やスイーツ等の甘味処と縁が無くなるのは辛いですね。

 そういう人の対策としてあるのが、今回のヴァレリヤがやったような食事の雰囲気を楽しむという方法です。

 ナオヤに食べさせてもらうという方法を取っていたわけですが、これは非常に効果的だと思います。

 人間である以上、味が無かろうが食事自体は必要なので少しでも食べたくなるような雰囲気作りが重要です。

 雰囲気を味わうという奴ですね。

 酒を飲む人なんかは、よく使いそうな言葉ですね。

 と言っても、ヴァレリヤの場合はそういうのがかなり重要そうです。

 まあ、兵士っぽい感じなので最低限の栄養素の摂取はしていたようでしたがね。

 ナオヤが味覚障害の苦悩をどの程度理解できているのか不明ですが、手の怪我もあるので食べさせてあげてて良かったです。

 この味覚障害が先天性か後天性かでも感じ方はかなり違うようですけどね。

 味を知らない人と味が分からなくなった人とでは、違って当然でしょう。

 とりあえず、今号もヴァレリヤの甘え振りが最高過ぎて目が離せなかったです。

 ナオヤと本当に相性が良さそうで嬉しい限りです。

 そして、新たな居候となるのも決定したのでレギュラー陣の仲間入りですね。

 次号も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする