新緑の滝線歩道あるき 栃木県①
GWの真ん中 5月3〜4日で小滝鉱泉(栃木県)へ行ってきました。高原山系の中腹を目指します一日目は、テレビで紹介されてから一躍有名になったおしらじの滝へ(矢板市)駐車場もあり、整備された道を15分ほど
美麗的日本和我 (美しい日本と僕)/アラカルト
2023年の記録7月と8月、2つの自宅から1.5時間圏内のプチ散策の記録。 8月の盆休み前までは、雲一つない晴天が続いていた...
岡本観光やな&幻の滝
昨日は孫っち丈くんがお泊まり😪今日はプールに行く予定だったんだけど雲行きが怪しい⚡️予定変更で自宅近く...
おしらじの滝(栃木県矢板市 2022.10.29)
更に日塩もみじライン経て県道56号線を通り矢板方面へ向かいます。道沿いの木々が色づいてお...
おしらじの滝
今日は休講日でしたので、娘と栃木県矢板市にある「おしらじの滝」へ行きました自治医大(栃...
高原山のツツジ 2022/5
5/30 高原山にツツジを見に出かけました。ヤマツツジは咲き終わりでレンゲツツジは咲き初めでした。木はだいぶ傷んで枯れているのが多く根元から新芽が出始めていました。...
塩原温泉紅葉散策そのⅠ
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 絞り優先 f/2.8 1/60 IS...
美麗的日本和我 (美しい日本と僕)/下野の北、奥州の南
2021年の記録 おしらじの滝は、沢の水が少ないため、美しい滝を見られるのは稀だが、ブルーの滝つぼは枯れることなく、大自然にひっそりと佇んでいる。...
栃木県矢板市 青い水をたたえた 「おしらじの滝」
栃木県矢板市 「おしらじの滝」 「しらじ」とは壺のことだそうです。滝はチョロチョロで、お天気もあまり良くなかったので残念!本当はもっと凄く綺麗らし...
塩原ハッチョウトンボツーリング
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III/M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS 絞り優先 f/6.3 1/...
2019おしらじの滝・紅葉
2019 11/2 栃木県矢板市 おしらじの滝-1年ぶりにおしらじの滝を訪れました。塩原側から県道5...