#お細工物 新着一覧

和裁
着物は、実に持続可能なもので、着物として使い、傷んだところは、繕い、そして、別のものに変え、最後は、雑巾のようなものにして終える。直線の集合体なので、繕うのも、ほどくのも簡単なのも持続可...

お守り袋
娘が日帰りで遊びに来た。片道3時間もかけてきてくれて、来るなり、洗濯と洗い物をしてくれて...
賑やかな後
お盆はとても賑やかに楽しい時間でした。久しぶりに孫娘とお婿さんも一緒でとても賑やかでし...

お細工物
昔は、着物をほどいて、様々なものにリメイクして使っていました。このお細工物もその一つだ...

お細工物
講師活動に邁進した60代。毎週土曜日にお細工物の教室を主宰。簡単で美しく仕上げるためのノ...

三兄弟
私の子供も三人。それぞれ、元気に暮らしています。ありがたいことです。三兄弟を作りました...

布遊び 吊るし雛教室作品
ちょっと時期が遅くなっちゃったけど 貝人形のお雛様。アレンジしてみました * 貝人形 のお雛様*お細工物 ア...

布 遊び 桜の肘つき応用〜
桜の季節に 作ってみました** お細工物* 桜🌸の肘付き*肘つきと言うのがある。肘を付くのに...

お細工物 菜の花袋
例年よりずっーと早く春らしくなってきました** お細工物* 菜の花袋*先月から作っている菜の...