#だいこん 新着一覧

だいこんのそぼろあんかけ♪
こんばんは! 本日もご覧いただきありがとうございます。 今夜は「麦ごはんとめかぶとだいこんのそぼろあんかけ」です。大根や白菜、キャベツ、玉ねぎなどたくさん、頂い

2025/01/19 栄養価の増す切り干し大根
きょうも【だいこん】の収穫。晴の続く予報で「切り干し大根」を作った。【だいこん】を乾燥...

2025/01/17 だいこんです~う
畑の【だいこん】。とりあえず、【だいこん】20本【はくさい】6個を採ってきた。ご近所に「だ...

2024/11/16 初もの【だいこん】 柿つづみ
初収穫の【だいこん】。9月の種まき後、猛暑と虫食いで枯れてしまい蒔き直した。3週間ほど遅...

慌ただしいな。。
今週末には、盛岡にお勉強にいくが、病院の予約の日程調整や、通知表の配付が近づきカウンセリングのレポートに論文に、報告書があり、など、バタバタ帰宅したら、バタンキューであり大丈夫かあ...

2024/09/11 追加の種蒔き
夏植えの【きゅうり】【だいこん】をもう1畝、種蒔きをした。残りの種と追加購入した種。前回...

2024/09/02 秋冬野菜の種蒔き
秋冬野菜はこれまで9月1日に蒔いていた。今年も同じように蒔く。【だいこん】この畝に7cm間隔...
10℃・だいこん・アスパラ-じーじの2020北海道の旅
2020年8月のブログです * 東川にいます。 今朝の気温、10℃。 涼しいで...

うどんの天 ぶっかけ地獄天ぷら
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。 身体均整・木...

だいこん その2
再調挑戦 だいこん株一日目

だいこん
なんとなく大根株一日目天然水で日当たりの良い窓際へ二日目写真忘れた(-_-;)..... 三日目 今度は写真撮りま...