#どれみフレンズ認定教室 新着一覧
![今年もよろしくお願いします](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/c6/53d1b392255d0ea2b19982dfc9ad4b65.jpg)
今年もよろしくお願いします
新しい年を迎えて、気持ちも新たに頑張っていこうと思います❣️更新が途切れがちになっていますがなんとか続けていきますのでよろしくお願いします😅今はまた新たに取
![クリスマス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/12/f4983d16258af9187d048a707ef6ea9f.jpg)
クリスマス
久しぶりの投稿です💦今年はオンラインクリスマス会を行いました。入会間もなく、まだ2回しかレッスンをしていない子も、課題を頑張りました。クリスマス会で1人ずつ動画を...
合唱コンクール
秋は芸術の秋🍁今年は久しぶりに学校行事を開催できたり、保護者の参観が叶ったり。。。つぶらピアノ教室は国分寺市の市境にあるので、おとなり小平市からも通って頂いています。土...
ワールドツアー☆ドイツプレピアノさんは?
つぶらピアノ教室には、プレピアノコースがあります。対象は2〜5歳ではありますが、ピアノ導...
![ワールドツアー☆ドイツの状況](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/bc/913d71b2066507d00295fbae4d84ee13.jpg)
ワールドツアー☆ドイツの状況
ワールドツアー☆ドイツ生徒さんたちは頑張ってみんな素敵に弾けるようになりました🎹✨リズムうちの動画、サン...
![こぐまちゃんとかこさとし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b2/77418f6a241fc5f5640b0c3cce1f96ce.jpg)
こぐまちゃんとかこさとし
絵本好きのピアノ先生仲間からこぐまちゃんシリーズの展覧会とかこさとしの展覧会に行ったというお話を聞いて、これは私も行きたい...
![ワールドツアー☆ドイツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/41/ab9e1d553ea5affc14791b59f94fc5bf.jpg)
ワールドツアー☆ドイツ
コロナ禍になってから教室のレッスンの中の一環としてワールドツアーを始めました。安心安全の音楽旅行...
和綿のその後
バッタの被害に遭った和綿の続きです。たくさんのバッタを発見してどうしようかと思い悩んだ...
![和綿の花が咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0f/6c5e1cbe002ac8563da7c455ea4e6c5b.jpg)
和綿の花が咲きました
久しぶりの投稿になってしまいました💦今年も参加中の和綿の種ひろがるプロジェクト自由が丘のオーガニックコットンのお店メイドインアースさんの企画です。...
![ピティナステップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/3f/72f82230f064c8c6ab5c246940ffa3f8.jpg)
ピティナステップ
今年もピティナステップに参加した生徒ちゃん。今回はフリーでの参加です。平吉毅州作曲 「...
![新入会の生徒さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/43/5659e9f77618800b51920190571e70a3.jpg)
新入会の生徒さん
今春入会の小学1年生。指番号の手遊びなどして着々とピアノに繋げています。最初は思った指が...