片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

2歳児クラス♪

2025年02月08日 10時53分00秒 | リトミック
朝、車の運転をしていたら、ナビに緊急情報が入り、ビックリでしたー‼️





レッスンが始まる前に、大阪の方は、雪が凄いみたいですね〜とお話しをしていたら…

Yちゃんとお兄ちゃんが…
『おおさかには うまいもんが〜』と歌い始めて、またビックリ‼️

手遊び歌があるんですねー❣️

豚饅も出てきて大笑いでしたー♪

蓬莱、美味しいですねー♪とパパとお話ししていました!


さて、今日、読んだ絵本は❣️


ポコポコシリーズ♪
楽しい絵本ですねー♪
好きですねー♪

水曜日には、ちょうちょうさんのお花🌸のおうちに遊びに行きましたねー♪




ちょうちょうになって、ヒラヒラと舞って




おうちが見つかった!
♪ちょうちょう
に、合わせて、トンパ!をしましたー❣️




お花がいっぱいのおうち🌸

♪おはながわらった

に、合わせて、お花が開きました!






おさんぽノートは!
いくつかな?

タイヤの数、シールを貼りました!



よくできました〜❣️



指示された色のビーズを二つずつ、紐に通しました🧵




1.2.1.2.と数えましたー❣️



ネックレスにしました!
メガネ👓のポーズ!



Yちゃん好きですねー!
グーグーパー✊✊✋

♪ぶんぶんぶん
に、合わせてジャンプ!



ドレミファソラシド〜
に合わせて、ジャンプ!ジャンプ〜❣️






大変、よくできました💮















OPEN NUMAZU♪

2025年02月07日 13時12分00秒 | 雑記
マタハリさんが出店しているとの事なので、お散歩しながら行ってきました!

沼津仲見世商店街♪




酵素ドリンク♪
りんご🍎にしました!HOT‼️

優しい〜感じで、美味しかったです♪
温まります❣️

9日までやっているのですね〜❣️



今、佐野美術館で、刀の展示をしているのですね〜❣️

凄いですねー♪



沼津駅の成城石井に!
フォーガーが売っていました!



ランチに!
嬉しいわ〜💕





ウミウシ♪

2025年02月06日 16時41分00秒 | 雑記
さやかさんの2月のカレンダーは❣️



ウミウシ〜!

めっちゃ可愛い💕

バリ島で撮影されたのですね!

今朝の、さやかさんのXにウミウシの交接がアップされていました!




面白いですねー♪

私は、こういう事、全然、知らないのです…


生徒さんのママが遺伝研で、かつては、卵巣の研究をしていた事もあるそうで…

ふと…このお二人は、とっても合いそうだな〜と思いました!

女性研究者〜❣️


全然知らない世界!

色々な方との出会いに感謝!


2020年には、7sensさんでも写真展があったのですね〜!
同じ美容院ですねー♪
まだこの頃は、行っていなかったですが!


凄い偶然〜❣️

先生も海好きですしね!
釣り🎣をされますねー‼️


⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。

友だち追加

水曜日のYちゃん♪

2025年02月05日 16時59分00秒 | リトミック
先週お休みだったYちゃんです♪


今日は、先週できなかった豆まき!



こちらの絵本を読みました❣️



♪鬼👹のパンツ🩳

歌いましたー!
パン👏ツー✌️の練習もしましたー❣️



♪強いぞ〜

皆、好きな歌ですねー❣️



鬼👹のお面も作りましたー!



目も書きました!



完成〜❣️

かわいい鬼さんの出来上がり〜💕



♪豆まき

ママが鬼👹です!

おにはそと〜   ふくはうち〜



タンタンタンタン ターアー ターアー

のリズムで歩きました!

フープは、ジャンプ!



ウッドブロックで同じリズムを鳴らしました!


凄い〜‼️


寒波到来で、とっても寒いですよねー😨

わらべうた
♪おおさむ こさむ

を歌いましたー!

ビューン〜北風かな…

スカーフを上に投げて、キャッチしました!





今日は、次のレッスンのAちゃんも、豆まきのお歌を歌っていましたね!

2日におうちで豆まきをしたのですねー!

鬼👹のパンツも好きなんだよねー♪


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。

友だち追加

箱根へ

2025年02月04日 15時27分00秒 | 雑記
午後中は、調律師さんが来て下さり、定期調律でしたー♪

その後、両親と箱根までドライブ🚗

日曜日に降った雪❄️

まだ少し残っていました!





久しぶりの箱根神社⛩です♪









落雪注意でしたー!

九頭龍神社⛩🐉

凄いですねー♪




そして、芦ノ湖へ!

ベーカリー&テーブル箱根!
2階のカフェへ!

こちらも久しぶりでした!

北欧紅茶が売っていました❣️


寒かったですが、皆〜気分転換になりました‼️



⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。
友だち追加

恵方巻き♪

2025年02月02日 19時07分00秒 | 雑記
今日は、節分ですねー♪

今年は、2日なのですね!

うっかりしそうでした!

毎年、山正さんの恵方巻きを頂いています!

予約をしていなかったし、うっかりしそうだったので、急いでお電話しました!

その場で巻いてくれるとの事。

山正南店(沼津港近くのマックスヴァリュ一階)で購入❣️


既に巻いたのがありました❣️




と〜っても美味しかったです❣️

今年の方角は、西南西の西だそうですねー♪





夕方、たまたまNスタを観ていたら!
カリブさんの今日の函南町でのイベントが流れました〜❣️

昨日のリトミックの生徒さんファミリー!
バッチリ映っていましたよー‼️

写真撮れなくて残念でしたー!


⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。


友だち追加

FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

2025年02月02日 06時52分00秒 | 雑記
2月の日曜日も聴きました!




♪サティ ジュ・ドゥ・ヴ

好きな曲です♪
音楽の改革者の一人なのですね。
ドビュッシー、ラヴェルにも影響を与えたのですね!
5歳の時に、お母さんが亡くなったり、幼少の頃は、辛かったようですが、祖父母の元で育てられたのですね!
祖父が音楽的素養のある人だったのですね!
パリ音楽院に入学したけれども、神秘思想にかぶれカフェ黒猫に入り浸っていたのは、有名!
ピカソやコクトーに出会ったのですね!
パリ十字軍へ入り専属作曲家となったのですね!
音楽の作り方を根本的に変えたのですね!
アカデミズムには全く認められなかったのですね!
コンサートホールを飛び出した音楽♪

福間洸太朗さんの演奏でした!
凄いアレンジでした〜‼️



♪ラヴェル 左手のためのピアニスト

2月10日は、左手の日なのですね!
第1次世界大戦で右手を失ったピアニスト、裕福な家庭の人だった様で、知人の作曲家に左手の曲を依頼しまくっていたのですね!
1931年自身で初演したのですね!


10月と12月の美芽先生の弾き合い会で、梶山先生が左手の曲を演奏されたのですが、たくさん作品がありますねー♪

♪ジョン・ウィリアムズ 未知との遭遇

今年で93歳になるのですね!
グラミー賞等、たくさん賞を取っているのですね!


⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。

友だち追加

2歳児クラス♪

2025年02月01日 11時26分00秒 | リトミック
今日の2歳児クラスです♪

今日、読んだ絵本は⭐︎


『まめまき!まめまき!』

あかおにやあおおにが登場して、皆で、まめまきをしました!
そこに、こおにがやってきて…
お父さんお母さんと、はぐれて泣いてしまいましたが、たろうくんと一緒に遊んで仲良くなりました!
お父さん、お母さんともまた会えました!



人気曲『鬼👹のパンツ』を歌いました!

Yちゃん好きな曲の様ですが、ちょっと恥ずかしい…

パン👏ツー✌️

鬼のパンツー!👹



鬼👹のお面を作りましたー❣️

あおおにです♪



目も書いたよ〜!



出来上がり!

♪強いぞ〜‼️



♪まめまき
の歌に、合わせて、豆まきをしましたー!

おにはそと〜  ふくはうち〜




久しぶりにグーグーパーをしました!



上手〜❣️



長くしましたー❣️

♪ぶんぶんぶん

に合わせて、グーグーパー!

よくできましたね〜‼️



すうじ🍓のパズル🧩





りんご🍎と同じ数、おはじきを置きました!


よくできました!



手合わせパチパチ👏

おしまいです🎉


⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。


友だち追加

FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

2025年02月01日 06時52分00秒 | 雑記
2月の土曜日、聞きました!

今日から2月ですね!

うっかり忘れるところでした!





お魚特集でした!

面白い〜!

♪ピアソラ:鮫

先日の沼津のコンサートでも聞きました!
アルゼンチンタンゴにジャズ、クラシックの要素を用いているのですね!
ピアソラは、演奏家であり、作曲家でありましたね!
聞くためのタンゴ!
ウルグアイの休暇中に作曲!
鮫釣りが好きだったのですね!

石田さんのヴァイオリンでした!

♪シューベルト:ピアノ五重奏曲『鱒』

お父様は、小さな学校の経営者であり教育者だったのですね!
裕福な家庭に育ったのですね!
家族で室内楽を演奏したりしていたのですね!
全寮制の学校に入学したのですね!
モーツァルト同様、天才少年だったのですね!

フジコ・ヘミングさんのピアノでしたー🎹


♪サン・サーンス 動物の謝肉祭より水族館

好きな曲です♪
3歳で作曲、10歳でピアニストデビューしたのですね!
当時、32曲のベートーヴェンソナタを暗譜で演奏していたのですね!
天才だった!
水の中の幻想的な世界が色彩豊かに表現されていますね!

♪ドビュッシー:映像第2集より金色の魚

ドビュッシーは、叔母に育てられたのは、有名ですね!
叔母は、絵画コレクターでもあったのですね!
最初に出会った芸術は、美術だったのですね!
叔母の住むカンヌによく滞在していたのですね!
ショパンの弟子である女性に出会い音楽家になる為に導いてもらってのですね!

この曲は、部屋に飾ってあった錦鯉の絵巻からインスピレーションを受けたのですね!
万博で東洋の文化に触れたのは有名ですね!


面白かった〜です❣️


⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。
友だち追加

はるか♪

2025年01月31日 19時37分00秒 | 雑記
今日は、高校生の生徒さんから、珍しい
『はるか』をいただきました!




見た目は、レモン🍋とかグレープフルーツの様ですが、甘かったです♪

さっぱりしますねー♪

美味しかったです♪

ありがとうございます😊

保育科合格おめでとう㊗️

4月から大学生!

とっても楽しみですね❣️



そして、叔母からもらったドレッシング!



一碧湖に行ってきたそうで、お土産♪

こちらも、さっぱりと美味しかったです♪



⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。
友だち追加