#はざかけ 新着一覧
![小諸 宇坪入の棚田 庭&猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/33/ff63b1801dec8af7786b4a466804f871.jpg)
小諸 宇坪入の棚田 庭&猫
秋の収穫前の小諸 郊外の高台に ある宇坪入の棚田 に 仰角の構図と俯瞰の構図収穫が終わった場所では、稲を束ねて縛り、竹で組んだ「はざ」にかけて有りました。多分 はざかけ米として販売
![12月 はざかけのある風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/45/a91d900ca17bf9860f16c7421f02cef3.jpg)
12月 はざかけのある風景
はざかけがある風景を12月に見るのは初めてです。まるで山脈のよう。そんな中、以前に刈った...
![横須賀の『はざかけ風景』~沢山池から風早へ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e9/d4ca5c6ff938b4af2312ea80fdbb9bcc.jpg)
横須賀の『はざかけ風景』~沢山池から風早へ~
刈り取った稲を竿にかけて天日干しする「はざかけ(はざ掛け)」乾燥のためにするのですが今...
![稲刈り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/26/fa39ef12711c7a11c321ddb35b6e1c98.jpg)
稲刈り
今日はYさんの所でおかぼの稲刈り体験しました暑くもなく、動いているとちょうどいい気温おか...
![稲刈り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/92/809a6950f69da03c41ce7aa91f96557d.jpg)
稲刈り
風景、景色、情景、光景など様々な言葉がありますが好きだなこの光景。年1回の大仕事です。今...
![実りの秋Ⅱ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/35/e5a3fb17540cb7657d41964c8076fdd4.jpg)
実りの秋Ⅱ
稲刈り 前回の続きです 昨年も同じ場所に行き、変化のない写真ばかりですがそして、告知していた動画も稲刈りの様子でちょっと期待外れの感もありますが、
![20211004の天気@八ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/6b/885dd430ecb11ebe78294f2f2a5c8ebd.jpg)
20211004の天気@八ヶ岳
空には雲が広がっていますが、薄日が差しています。これから晴れる予報です。北杜市三分一湧...
![明日香村 秋の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/ee/3493bb085583d415d84b455dd036f127.jpg)
明日香村 秋の収穫
10/13、奈良県明日香村稲渕の棚田、秋の収穫。ここは彼岸花でも見事な色どりを見せてくれま...
![ヒガンバナと稲穂と妙義山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/55/68a5ecd984c21063c63878aefb753be7.jpg)
ヒガンバナと稲穂と妙義山
昨日は体のメンテ・・・行き帰りの道でヒガンバナが咲いていたので妙義山と稲穂やはざかけを...
![はざかけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/93/3e56090e998d12ab4071f859e2974e51.jpg)
はざかけ
今年も実りました、この光景が見たくって。炊きたての新米の匂いを想像してしまいます。園児...
![過去記事アップしましたー! 9/16 刈り入れとはざ掛け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/33/332d1b806329b43548b7e8eab149a957.jpg)
過去記事アップしましたー! 9/16 刈り入れとはざ掛け
-里山の稲刈りが始まった。 ちょっと遠くて見えにくいかな。棚田に木を組んで「はざ掛け」と呼ばれる方法で稲を干してる。...
- 前へ
- 1
- 次へ