ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

当ブログの概要

4120-04-12 08:46:46 | Weblog
このブログはコアでマニアックな物中心に音楽(主に洋楽)好きで坂道シリーズ(特に日向坂46&櫻坂46)中心にアイドルも好きでアニメ/声優/漫画好きという、 猫好きマイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw 基本自分用メモみたいな意味合いが強いので分かり難くて読みにくいかもですが勘弁なw 主要記事である「洋楽レビュー」「日本語訳付曲解説」「坂道シリーズ」は「リスト(主要記事のリスト)」にしてありますし、 各話題毎に出来るだけカテゴリー分けしてますので、 気になったジャンルの話題を見る時はカテゴリー欄から見て下さい。 右上や左(スマホだと右上と下)から検索も出来ます。 誤字脱字が多いのは仕様ですw脳内補完してくださいww . . . 本文を読む
コメント

櫻坂46『自業自得』のMVと曲の感想

2024-06-23 17:46:46 | 坂道シリーズ関連の話
櫻坂46の9枚目のシングルで センターは3期生では初めてとなる しーちゃんこと「山下瞳月」が務める 櫻坂46『自業自得』のMVと曲の感想。 MVの監督はこれまでにも様々な欅坂&櫻坂楽曲を手掛けて来た事で知られる池田一真さん。 振り付けはいつものようにTAKAHIROさんが手掛けています。 なお今MVに付いて池田監督は自身のX(旧Twitter)で、 「信念をまっすぐに伝える姿をシンプルに描い . . . 本文を読む
コメント

櫻坂46「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」の感想/ライブレポ

2024-06-20 13:46:46 | 坂道シリーズ関連の話
6月15日と16日に東京ドームで行われた「櫻坂46」のライブ、 櫻坂46「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」 の1日目に行って来たので テンション高め&勢い重視の感想/ライブレポを書き。 ※坂道シリーズ関連の記事のリストはこちら。 ※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。 ◆櫻坂46「4th ARENA TOUR 2024 . . . 本文を読む
コメント

日向坂46「ひなリハ」~君はハニーデュー~ in 日向坂46展「WE R!」

2024-06-12 20:46:46 | 坂道シリーズ関連の話
リハーサル動画という名のワンカットダンス動画である「ひなリハ」シリーズの最新作、 「日向坂46「ひなリハ」~君はハニーデュー~ in 日向坂46展「WE R!」が 実に素晴らしい出来なので紹介がてら感想などを書き。 ◆日向坂46「ひなリハ」~君はハニーデュー~ in 日向坂46展「WE R!」 過去一クラスのダンスのキレ&シンクロ具合! これまでのシングル曲は「全員選抜」という事で そもそ . . . 本文を読む
コメント

2024年4月の日向坂46の感想/雑感まとめ

2024-06-09 10:46:46 | 坂道シリーズ関連の話
2024年4月の日向坂46の活動&出演番組で、 特に印象に残った事や良かった&面白かった所や感想なんかを 個人的に纏めておきたいので書き。 基本的に見た人しか分からないような書き方ですし、 いつも通り推しの「なのちゃん」(上村ひなの)中心です。あしからず。 ※坂道シリーズ関連の記事のリストはこちら。 ※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。 日向坂46『君はハニーデュー』 ★歌番 . . . 本文を読む
コメント

エレクトロニック/テクノメモ2 (2024)

2024-06-02 11:04:00 | 洋楽メモ
エレクトロニック/テクノメモ2 (2024) ◆Musclecars Nu jazz/クラブジャズ/ハウス アメリカ人のCRAIG HANDFIELDとBRANDON WEEMSからなるユニット。 ハウスをベースにラテンジャズにフュージョンにアフロなどなど 様々な音楽を絶妙にブレンドしていて 陽気でトロピカルで瀟洒でクールで素晴らしい! ラウンジハウスをベースにしつつカリブ&アフロ要素も . . . 本文を読む
コメント

真っ白なキャンバス

2024-05-26 08:21:10 | アイドル,声優,アニメ関連の音楽の話やレビューやライブレポ
先日アイドルグループの「真っ白なキャンバス」が、 2024年11月4日のライブをもって解散する事を発表しましたね… ★真っ白なキャンバス/SHOUT [LIVE MUSIC VIDEO] 6年前に初めて↑の「SHOUT」の映像を見た時は実に衝撃的で、 ドラマティックで熱くて切なくて痛くてキラキラしていてエモい楽曲&歌詞も然ることながら 最初に気持ちのこもった熱い煽りをしている 唯一グループ結 . . . 本文を読む
コメント

2024年4月の櫻坂46の感想/雑感まとめ

2024-05-25 08:46:46 | 坂道シリーズ関連の話
2024年4月の「櫻坂46」の活動&出演番組で、 特に印象に残った事や良かった&面白かった所や感想なんかを 個人的に纏めておきたいので書き。 基本的に見た人にしか分からないような書き方ですがあしからず。 ※坂道シリーズ関連の記事のリストはこちら。 ★櫻坂チャンネル 【ワニ食す】きら&ひかるのサファリパークデート 最初のきらこの苗字呼びに自然に乗っかる所から 今日のるんちゃんはご機嫌で絶 . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ4(2024)

2024-05-17 20:32:25 | 洋楽メモ
メタルメモ4(2024) ◆ALCEST - Flamme Jumelle (OFFICIAL MUSIC VIDEO) ポストメタル/ジューゲイザー/ブラックゲイズ ブラックメタルとポストロックとシューゲイザーの間に橋を掛けて 「ブラックゲイズ」という音楽を提示したフランスのバンド。 約5年振りとなる新作からの先行曲。 ヘヴィで壮大でノスタルジックでドラマティックで 哀愁と慈悲に溢れてい . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ3(2024)

2024-05-13 09:50:20 | 洋楽メモ
メタルメモ3(2024) ◆RHAPSODY OF FIRE - Diamond Claws (2024) // Official Music Video // シンフォニックパワーメタル/ネオクラシカルメタル/メロスピ イタリアのメタルバンド。約二年振りとなる新作からの曲。 RHAPSODY OF FIREの魅力に溢れた曲で、 ドラマティックでクラシカルでシンフォニックで華やかでメロデ . . . 本文を読む
コメント