#アイコム 新着一覧
無変調
【 声が・・・】計画してた6m(50MHz)での 交信も まず向こうは再開の意思もない感じとなり このバンドはやはりシーズン物?なのか 今の時期は 盛ん?と言えばFT8かな?と思うわけで...
ハムフェア2024 IC-7851 IC-7760 FTX-1F
画は無いです今年も年寄りオタクお祭典 ハムフェア2024が昨日今日と開催されています。ここ10年くらい毎回行ってましたが ...
2個1 失敗の巻
【 やはり・・】とうとう50.480MHzのCWビーコンも聞こえなくなり ああ 2個1失敗...
50.480MHz
【 2個1も失敗し 】半世紀ぶりに再開したアマチュア無線ではあるけど 昔のようなアクテ...
価値あるのかね?
【 大体は・・】予備的に1台 部品取りとして置いておけば 2個1にもできるわけで 現在 どうにか稼働はしてるアイコム IC-551...
アマチュア無線
【 冷たい雨 】ついこの間まで なんだ今年の夏の暑さは!とジメジメ感も強い夏も 去り ...
登美丘電気通信部38
電気通信部のY君から送られてきたひとりごと。Youtubeで垣間見たアマチュア無線の現状。高校...
ハムフェア 2023 東京ビックサイト
新橋から、ゆりかもめで東京ビックサイトたしか、コミケも開催中のようで、途中の駅では、コ...
ID-50ベルトクリップ
バッテリの充電のためのType-Cのケーブルが見つからないので、IC-705で充電して、バッテリの...
ID-50
アイコムの新製品 ID-50早速入手しました多摩電機さんへ、FMラジオと430Mhzが同時に受信...
アイコム ID-50
アイコム社から新製品 144、435Mhzのハンディトランシーバ ID-506月下旬らしい2波...