#アスプレニウム 新着一覧
![グリーンちゃん達と触れあう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/34/cfc46577015908240df79c397cab923e.jpg)
グリーンちゃん達と触れあう
今日はグリーンちゃん達の植え替えしましたシンゴニウムとアスプレニウムは前の土と相性が良くなかったのか成長が遅いのが気になったので別の土に移すことにやはり根があまり育ってなかった今回は上手...
![お手入れお手入れ🌿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/63/fc2f714d60967b0919bc9e55137c5462.jpg)
お手入れお手入れ🌿
今日は以前お迎えして水耕栽培してた子達のお手入れやはり水耕栽培は栄養がないから育ちが遅いので土植えに移行しました少しずつでいいから大きくなぁれ...
![植替え完了🌱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/9f/31155e4c9bccae545c9017410a274e3b.jpg)
植替え完了🌱
昨日お家に迎えた子たちの植替え完了🌱アスプレニウムシンゴニウムゼブリナ(後)※手前は先住のオキシカルディウムブラジルミクロソリウム(元から居た子、...
![この〝ウネウネ〟がたまらない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/9c/12b24cd156383ed73101701d934de100.jpg)
この〝ウネウネ〟がたまらない
ホームセンターの「ミニ観葉植物」のコーナーで買ったアスプレニウムより葉がしっかりし...
![嬉しい言葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/2a/a2bf58ce8e17d99a8412719c16797936.jpg)
嬉しい言葉
アスプレニウムアジアンタムを枯らしてから敬遠してたシダ系お試し感覚で〝ミニ観葉植物〟...
![室内インテリアにアスプレニウムはいかが!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/02/0495d98ab71c613ae0c795f8bae05eec.jpg)
室内インテリアにアスプレニウムはいかが!
今年の5月に購入したアスプレニウ。生け花の葉物としてよく使っていたので、とても馴染みがあ...
![連休明けです!張り切っていきましょう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2c/4ddf6c01e4ef7d216247f8ad4ddb04b8.jpg)
連休明けです!張り切っていきましょう
おはようございます!連休明けです!張り切って行きましょう╰(*´︶`*)╯♡今日夜は雨だそうですピンクのカンパニュラデルフ...
![アスプレニウム・グリーンウエーブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/54/5ce6432da9997d9c2737417347b31d58.jpg)
アスプレニウム・グリーンウエーブ
日本でも一部の地域に自生がある「オオタニワタリ」というシダの園芸種です。かつては「アビス」という品種が売られていたが、最近はほとんど見かけま
![シダでちょっと遊んでみることに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/c3/0fbb0d530ce289d09f78a945b57a86f9.jpg)
シダでちょっと遊んでみることに
最近にわかにシダの人気が出てきたのか、次々と新しいタイプのシダが出回っていて、シダ好きの私にはうれしい限りです。しかも、思いのほか安い値段なので、ついつい買ってしまいます。...
- 前へ
- 1
- 次へ