#コルク樹皮 新着一覧

小型のオンシジウム「ロンギペス」
かなり小さなバルブが連なって育つオンシジウムで、「ロンギペス」です。買ったのは10年位前で、コルク樹皮に着生させてあります。花は3㎝ほどで、あまりたくさんは咲きません。

ビカクシダ(コウモリラン)
数年前に使い古しのヘゴに着生させたビカクシダです。ちなみに、このヘゴだが、今は手に入らなくなっていて、これは20年近く前に偶然手に入れたものです。そのころはすでに店頭から姿

ビカクシダ(コウモリラン)でも
少々大きくなりすぎて持て余し気味の「ビカクシダ」です。大きくなって邪魔な胞子葉を切ったので少しはましだが、切る前の横幅は1メートルを超えていました。大き目のコルク樹皮に着生

シダでちょっと遊んでみることに
最近にわかにシダの人気が出てきたのか、次々と新しいタイプのシダが出回っていて、シダ好きの私にはうれしい限りです。しかも、思いのほか安い値段なので、ついつい買ってしまいます。...

作落ちはしていないようだが・・・・
上から「ミニカトレア・キャロルリン」「剣葉オンシジウム」「ソフロニティス・セルヌア」です。...

予定変更です
先週買ってきたこの見事な匍匐茎を持つ
- 前へ
- 1
- 次へ