#アフリカナガバモウセンゴケ 新着一覧
![鉢植えの食虫植物(2) アフリカナガバモウセンゴケ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/9f/c22b6a0c508aa6f664899a9ba1bfdcc2.jpg)
鉢植えの食虫植物(2) アフリカナガバモウセンゴケ
「アフリカ長葉モウセンゴケ」(学名はドラセラカペンシス)は、南アフリカ原産のモウセンゴケ科多年草です。 赤花種と白花種がありますが、今年開花したのは赤花種だけでした。小鉢にミズゴケで植え...
![鉢植えの食虫植物(2)「アフリカ長葉モウセンゴケ」紅花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/ae/eca589487044527302563379d310addd.jpg)
鉢植えの食虫植物(2)「アフリカ長葉モウセンゴケ」紅花
「アフリカ長葉モウセンゴケ」は、南アフリカ原産のDrosera Capensisで、熱帯性のモウセンゴ...
![食虫植物の花(2)アフリカナガバモウセンゴケ赤花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/2d/baa3437baf5ee115ce50ee2a4ffca149.jpg)
食虫植物の花(2)アフリカナガバモウセンゴケ赤花
「アフリカ長葉モウセンゴケ」は、南アフリカ原産です。白花種が先に咲いたので8月1日にア...
![食虫植物の花(1)アフリカナガバモウセンゴケ白花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/4e/fea2a5bc33ce9c3510d00fbb6df6a91a.jpg)
食虫植物の花(1)アフリカナガバモウセンゴケ白花
「アフリカナガバモウセンゴケ」モウセンゴケ科の多年草で、南アフリカ、ケープ地方原産です...
![アフリカナガバモウセンゴケがピンチ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/37/ad178e193f154fcd9be73bdcec91a4cb.jpg)
アフリカナガバモウセンゴケがピンチ!
8月も終わりというのに連続の猛暑日が続き、我が家のアフリカナガバモウセンゴケが大ピンチです。夏場ホームセンターで売りだされるのですが酷暑に弱い!ただ夏を乗り切ると冬場は大丈夫...
![食虫植物の花(3)~ アフリカ長葉モウセンゴケ 白花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b1/ba63f4c0312143dd1fd3f62531149b6e.jpg)
食虫植物の花(3)~ アフリカ長葉モウセンゴケ 白花
食虫植物の花、「 アフリカ長葉モウセンゴケ」(ドラセラ・カペンシス)の 白花です。 南...
- 前へ
- 1
- 次へ