#モウセンゴケ 新着一覧
鉢植えの食虫植物(3)「 ヨツマタモウセンゴケ」
「ヨツマタモウセンゴケ」は、オーストラリア原産の大型モウセンゴケです。ミズゴケマットで増殖し、秋になってから白花を咲かせています。 名は葉の形から、葉長30~40cmで、葉先が四叉に分か...
湿原の花々
朝は少し秋らしくなりましたが日中はまだまだ残暑が続いています。少しだけ里山へ花散策に行くともう汗だくになりました。湿原の花もまだ綺麗に咲いていました。...
ハエトリソウにも蕾が 追記です
ハエトリソウも屋外での冬越しは可能なようだが、私は屋内で冬を越させます。そのためか、すでに花芽を長く伸ばしてためか、さらに・・・・。...
鉢植えの食虫植物(2) アフリカナガバモウセンゴケ
「アフリカ長葉モウセンゴケ」(学名はドラセラカペンシス)は、南アフリカ原産のモウセンゴ...
食虫植物展で
食虫植物展で見た植物をおさらいしました。- 食虫植物は、自生地の土壌中の栄養分が不足がちであるため葉を変形させて 昆虫などを捕食し、栄養分を...
食虫植物展 (3) モウセンゴケなど
安城デンパークでやっている『食虫植物展』を3回に分けて紹介しています。展示は9月2日までで...
お盆前に六甲高山植物園へ(PartⅠ)
お盆期間に入る前に六甲高山植物園を訪れ、そこで出会った花々や昆虫などを数回に分けて紹介...
アヤメ平で出会った花
キンコウカの間に「イワショウブ」が咲いていました。秋の花「ワレモコウ」です。木道の間の...
モウセンゴケ
こんにちは~~~今日は曇りのち雨、最高気温29度、最低気温22度の予報です。曇りとなってい...
ギボウシ モウセンゴケの花
ギボウシの花が庭園の木陰で咲いていました梅雨から初夏にかけて涼し気な花で楽しませてくれ...
ハンゲショウを観察
本日は、小雨がぱらつくあいにくのお天気だったのだが、杉林のハンゲショウが気になるので、傘をさして花散策です...