#エクモ 新着一覧
泣けて泣けて
90才の母心肺停止から蘇生して3ヶ月ちょっと。たった30分の面会(リモート)もくたびれるようだ。「ありがとう、もう帰りゃあ」と何度も言う。2/6 市役所に介護保険の申請に行った。食べる事も、おしっこを
心肺停止〜蘇生から3ヶ月
90才の母が、エクモに命を助けられて3ヶ月経った。エクモにではなく、先生方にと言うべきです...
脳に刺激を!
14:30からリモート面会大勢で行って、刺激を与えたい。2人や3人では、声をかけ続けにくい。 ...
初 リモート面会
透析を始めた。順調、安定している。血しょうが半分(7万)に減っている。血圧が(100)保たれて...
入院手続きと面会
14:30〜面会(ガラス越し)医師の説明では、 肝機能の数値が高い 腎臓はデータ上安定して...
90才の母 心肺停止〜蘇生?
午前中の委員会の時、あすかから頻繁にメールが入る。昼休みに一旦帰り、様子をみると、早く...
医療逼迫とコロナと国葬と
コロナ感染拡大が止まらず、連日発熱者の対応でPCR検査機関は早朝のうちに上限ラインを超えて...
ホテル療養
保健所からの迎えが来て小さなワゴン車に乗せられホテルへ出発。他におじさんと若い兄ちゃん...
尾身さんも 言っていたね!
昨日テレビをチラリと観たら尾身さんが発言していた「医療逼迫具合は 感染者数だけでなく重...
感染者数、重症者数増加の真実!
昨日のブログは 最終ブログ(お昼前)を出す前に何度も訂正し 出したり消したりその時に出...
まだまだ、続く。いや、どんどん、続く。
おはようございます!9/2 寒いです……。関東地方。信じられない。2日前まで、汗だくでトラック乗ってたのに...