#エリーゼのために 新着一覧
Cちゃん、「エリーゼのために」のフレーズはクロールのように
Cちゃん(小3):「緑のバーナム」、そしてアルフレッド・ピアノライブラリー3の「貨物機関車」というブギウギスタイルの元気な曲をレッスンしたあとは、ガラッと変わって思いっきりクラシックな「...
「エリーゼのために」指づかいを大切にがんばろう
Cちゃん(小3):今年、レッスン初めのときに「今年の課題!」として「指番号をきちんと」...
付点四分音符のリズムは分散和音の伴奏で
Lちゃん(小5):先週、「アルフレッドピアノライブラリー」の「グリーンスリーブス」を弾...
「グリーン・スリーブス」をリュートの演奏で聴いた
Lちゃん(小5):「アルフレドピアノライブラリー」が確実に進んでいることもあり、今日か...

レベルアップの鍵(かぎ)は、指使いとフレージング
Cちゃん(小3):先週、「今年の課題」と称して「指番号を正しく弾く」と付せんに書いて貼...

「エリーゼのために」指使いとフレージングのコツは「もち、もち、おぞうに~」
Cちゃん(小3):「こんちはー。本、持ってきたよ」今日が今年初めてのレッスンですが、先...

ピアノ100チャレスタート「エリーゼのために」
ピアノの100チャレ!ピアノの先生に言ったら「100日あったら弾けるんじゃない〜?」って言っ...
「エリーゼのために」のMちゃんは誰?
Mちゃん(小5):今日は「文化の日」で学校がお休みなので、午前中にレッスンに来ました。...
「エリーゼのために」をやっとペダルを踏んで、練習しています。ここまでやって、やっとこの曲らしくなってきました。
私は3年前からピアノを習い始め、途中少し空白期間があるので、実際は2年半くらい習ってい...
5年生コンビ、がんばってます!
Mちゃん(小5):今日は、発表会で一緒にアンサンブル演奏するLちゃん(小5)と 初の音...

Mちゃん気合はいってます
Mちゃん(小5):発表会に向けて、すごい気合が入ってます。「今日、持ってきたものがありま...