#ガス灯 新着一覧

山形旅行 二日目 夜の銀山温泉
ガス灯の灯る 夜の銀山温泉

ユリノキの今
作品展への道(注1) 転ばぬよう足運ぶ(注2) 撮りたくなる被写体(上の写真) ガス灯ふう...

11.25イチョウ並木さんぽ④山下公園通り
神奈川県民ホール前から道路渡って-神奈川県民ホール前から道路渡ってガス灯越しのイチョウ並木 ...

映画『ガス灯』
Amazon プライムビデオにて、視聴しました。1944年のハリウッド版です。(ヨーロッパ戦線で...

藤山健康文化公園へ
11/28の蔵出しでございます。年内に紅葉が終わりそうにありませんがご笑覧下さいませ。仲良し友と方向音痴の蛍が今治市(隣町)の藤山健康文化公園へ。「レンガ造りの水道橋やガス

兵庫ガス会社で活躍したRoderick Ross氏と創世期のガス燈
いきなりですが、下の写真は神戸市中央区の相楽園に移設された旧ハッサム住宅と住宅 の前に建つ2基のガス灯です。撮影:2016-5-3...

ガス燈が灯る博物館。
ガス燈の明かりがゆらゆらと灯る正月明けのガスミュージアム久しぶりの訪問です。●ずいぶん前...

飛鳥IIと幣舞橋夏の像。
釧路に寄港するクルーズ船は、毎年20隻近くが来ますが、今年はほとんどがキャンセルで、10...

ペリーロード in 静岡県下田市
時の江戸幕府に対し、開国を(強制的に)求めて黒船でやってきた『マシューペリー』。 下田...

まちかどの瓦斯灯
▽ はじめは七間町から ▽ 市庁舎右手のガス灯 追手町(おうてまち)5番1号にある静岡市役所本館の玄関口の3基のガス灯。 1934年建設の風...
- 前へ
- 1
- 次へ