#キズタ 新着一覧
![モミジバルコウソウ、マルバルコウ、キズタ、アオツヅラフジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/b6/07c21fa34bbd18b27cd96b72d0d4e0ab.jpg)
モミジバルコウソウ、マルバルコウ、キズタ、アオツヅラフジ
散歩道で見た蔓植物 モミジバルコウソウ(別名 ハゴロモルコウソウ)先日この花が咲いているのを見た時はほとんど蕾でした。 👇 マルバル
![立花山 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/96/66d927c452dcafa5ede132802e1b2b06.jpg)
立花山 2
登山口(山頂まで1240m)から山頂手前まで酔芙蓉 イヌタデ キズタ みかん:この付近はみかん農家が多い...
![ツルマサキ、キズタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/03/c57225e80aa4aa8eee977948c6864f9d.jpg)
ツルマサキ、キズタ
散歩道で見るツルマサキは実が割れてオレンジの仮皮種が見えます。種子はオレンジ色の、さらに中にあるそうです。[ニシキギ科 ニシキギ属 の 常緑 つる性 木本]...
![ナツメの実、アオキ、杉の球果](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/b7/93170809712e31cdd5f7e0d4361ca6b4.jpg)
ナツメの実、アオキ、杉の球果
散歩道の花は少なくなりました。 ナツメ実が生っていたので聞くと10月ころ食べられるとのこと。wikipediaよりナツメ(棗、学名:Ziziphus ...
![花など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/93/c2b749e28f66e6e9e937d0e6e92a78cc.jpg)
花など
もう椿が咲いていました。ヤブツバキ白実マンリョウ枯葉が散らないで残っています。キズタク...
![キズタ、ヤマノイモ、ツルドクダミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/08/fa5771b252375dc0d3846271507763d8.jpg)
キズタ、ヤマノイモ、ツルドクダミ
散歩していると色々な蔓植物に出会います。キズタ ↓ 周りに木がないので崖の地面に蔓が伸びています。...
![【脳梗塞とリハビリの日々㉛】前のようには戻らない・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/97/9d376818eaa14be354b788372f09ea71.jpg)
【脳梗塞とリハビリの日々㉛】前のようには戻らない・・・
昨年6月9日に脳梗塞を発症して5ヶ月の入院生活を送り、10月末に退院してから入院期間と同じ5...
- 前へ
- 1
- 次へ