#キバシリ 新着一覧

オジロワシが旋回
積雪深さ=7cm(1時・4時には15cm) 12月11日:岩見沢公園散歩より アカゲラさん キバシリさん 帰りながら

12/5 混群の中にキバシリ
寒さとともに、カラ類の混群が多く見られ、その中にキバシリやキクイタダキも散見できるよう...

11/16 カラ類と混群のキバシリ
先日はボート池のある公園でキバシリに出会えたのですが、今度は緑のセンターのある公園でキ...

あいの里公園でバードウォッチング '21.11.13
コロナ禍以来の、私の趣味である、バードウォッチング。雨が降らなければ、コンデジ片手に、...

あいの里公園でバードウォッチング '21.11.03
文化の日の、バードウォッチング。朝食を摂るや否や、私は張り切って、表へと繰り出した。9時...

11/2 二年ぶりのキバシリ
MFの公園で一昨年はそれなりに観察できたキバシリでしたが、なぜか昨年は皆無でした。もう...
07/24 野鳥撮り その2 キバシリ、ゴジュウカラ ( 奈良 )
奈良のコマドリ山改めミソッチ山の続きだキバシリ - eurasian treecreeper木の下辺りをなにや...

キバシリの水浴びと羽繕い<後編>
昨日の記事の続き<後編>です。 ※いつも拙い画像を並べたブログではありますが、特に今回は<前編>同様にいつも以上に拙い画像も使用しています。野鳥の生...

キバシリの水浴びと羽繕い<前編>
前日は何回も姿を見せに来てくれたキバシリですが、この日は昼過ぎに1度来てくれただけでした。それでも、水浴びや羽繕いなどを披露してくれました♪※いつも拙い画像

木登りしながら採餌するキバシリ
公園の冬鳥たちはほとんどが夏場を過ごす場所に移動してしまい、今は鳥見を目当てに訪れる人もかなり少なくなりました。そんな状態でもせっせと通っているのは、ここではあまり見かけな

またキバシリです♪
たびたび登場するキバシリですが、また今回もキバシリです。年に何度か会えればラッキーなくらいの鳥に、こんなに毎日のように会えれば、そりゃぁ~またアップしたくなります(^^♪&