#コルドバ 新着一覧

次回ご紹介するアンティークミルの現状
次回ご紹介するミルの現状としまして、レストアをする前の状態を少しお知らせします。このような状態が元の状態なのです。このグラインダーは、1930年代ぐらいに作られているのですから、ざっと90

モカソフトをご紹介
昨日オリジナルブレンドの中では一番の浅炒りである”ライトローストブレンド”を仕込みました...

国体優勝おめでとう
今年になって同級生と会うことが多くあります。僕自身仕事柄週末が休みではないので同窓会に...

猫が脱走した
金曜日の午後から大変な二日間だった。どうしてかというと、家にいる猫が脱走をしてしまった...

七五三
昨日は子供たちの七五三にて豊川稲荷へお参りに行ってきました。僕の定休日は木曜日で昨日は...

アンティークミルをご紹介します wbox-001
商品番号:wbox-001イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える195...

今日は剣道八段審査
今日は東京で剣道の八段審査が行われています。もうお付き合いが長いお客様で審査に出かけたS...

サイドカーの後ろを走る
見出しの写真はミニクーパー用に購入したバッテリー。数週間前の朝にミニで出かけようとセル...

革巻きグリップ
見出し写真はオートバイのグリップ少し前にはなるんですがハンターカブのグリップがべたべた...

ケニア・ニエリのテスト焙煎
商品番号:C-223新入荷したケニアの豆はニエリ地区のガチュヤイニ村の豆となります。この豆は...

防災訓練が終わって
参加商品今朝は幸自治会自主防災訓練でした。今年は組長で、更に5組をまとめる代議員という...