goo

防災訓練が終わって

参加商品


今朝は幸自治会自主防災訓練でした。今年は組長で、更に5組をまとめる代議員という役の受け持ちとなっています。今朝の防災訓練での住民の安否確認である黄色いハンカチでしたが確認できたのは40%。地域住民みんなの防災意識が40%という結果です。

また、セキュリティー完備のマンションなどに案しては、状況が確認できないところもあった。普段の広報などや回覧板などに関しても現状は全戸配布が行われているのかも確認が取れていない。
そもそも自治会に加入していない世帯もあり、更には自治会費未納の世帯もある。
そこで災害が起こった時にはどうなるのでしょう。
助けてくれるのも待つのか、助けてくれることは当然なのか。

幸に引っ越しをしてきて6年ですが、地域の方との面識もいまだ限られている。そもそも地域の方々のコミュニーはそれほど濃いわけではないと思うので、災害時はどうなるのでしょう。
本日自主防災訓練の集合場所である災害防災倉庫に出席したのは自分の管轄の5組では自分だけ。
住民の安否確認と情報の伝達ということがお題でしたが、倉庫に出席しなかった組長は電話での報告となっていました。災害時に電話回線一本の災害本部に連絡が届くのでしょうか。集計の結果だけをすれば無事完了ということでしょうか。
本日参加商品がありました・・・乾パンとペットボトルのお茶です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 秋の総合防災訓練 ケニア・ニエ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。