#サンピラー 新着一覧

1月10日、午前7時53分、太陽柱?!
■仙台の朝(午前7時53分) 1月10日、午前7時53分、仙台の朝です。 良く晴れました。 青空が広かっていました。 太陽柱のような雰囲気になりました。 太陽柱は、晴れていて、ほんの薄い雲が

メリークリスマスの夕景
穏やかな夕方でした。 おばんです。 コクガンが野付湾から出て行くのを観察していたら、太陽が2つになった。...

サンピラー
雲が多く、日差しも遮られることが多かった今日は「 勤労感謝の日 」昨日のような快晴の空で...

2023/10/17
旭川市役所の新庁舎で私のサンピラーの絵が飾られることになりました。協力頂いた市役所の皆さんと記念撮影です。まだ引っ越し中で,...

2023/10/06(金)曇り、今回も「雨天」の為、過去の画像で…☆
■2023年10月06日(金)曇り、今日も江別は雨が降ったり止んだり、そこで今回も過去の画像で“雨天”特...

せとうちTシャツアート展2023
9/9・双海シーサイド公園にて、せとうちTシャツアート展が開催されていました。① ② ③ ④お空にはサンピラー...

ハロ、様々な表情
あいにくの雨降りの1日。山にかかる層雲を見ながら遠野和紙工房「学舎」に出かけた。- 層...

(続)サンピラー
一昨日に引き続き、今朝サンピラーが見られました。(6:49)気温はプラス4度と暖かい朝なの...

サンピラー現る
朝の気温はー10度東の方向に天に向かう一筋の光先日札幌で見たのに続き久々ニセコでも見る...

美しい冬の美瑛
冬の晴れ間はやはり美しい。とはいえ、そのチャンスに巡り会えるのはシーズンで数えるほどし...

『お天気いちばん』0210放送~太陽光柱
夕方、18:10からの地元、NHK高知放送局の情報番組「こうちいちばん」放送を見ていると「明日...