#チカラシバ 新着一覧
![花穂が輝いているイネ科のキンエノコロ、チカラシバ、ケチヂミザサ、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/f0/cf9b58d5de1b6f56b6c2f4e7673886eb.jpg)
花穂が輝いているイネ科のキンエノコロ、チカラシバ、ケチヂミザサ、
今日は久し振りの良い天気に恵まれました。夕陽を背にエノコログサ属のキンエノコロの花穂の小穂が金色に輝いて見えました。イネ科を主に棒状の花穂のものを並べてみます。▼キンエノコロ(金狗尾 )イ...
![久々の「散歩でパチリ」 秋ですね~ 20200919](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/32/7657c80782c0d442e72b094c503da263.jpg)
久々の「散歩でパチリ」 秋ですね~ 20200919
夏の暑さに、めっきりご無沙汰の散歩健康診断を来月に控え最後の悪あがき、散歩を再び始めま...
![富士山とチカラシバのはずが。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/3b/af70a5a422455879902998d6dfa4a2a6.jpg)
富士山とチカラシバのはずが。。。
今年も猪之頭でチカラシバを撮るためにいつもの場所に到着。ここはほとんど灯りがないので方...
![★植物も秋への準備 2020](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/f3/2c06f326f701f4594bbc014ab1fa46dd.jpg)
★植物も秋への準備 2020
日中は暑くても徐々に秋を感じる 身近で見る秋の花や実 マルバルコウ 蕎麦の花も実を付け始める ...
![チカラシバとダイヤ富士](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/5c/54e241d1323c04f50802d53dcb94728d.jpg)
チカラシバとダイヤ富士
井之頭林道を下りチカラシバの場所へ到着したのがAM6:00少し前奥の駐車場は既に満車近く。平...
![どんな子でも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/f0/a30719ecaeab2d87da35ffec5f338aa6.jpg)
どんな子でも
どんな子でも、綺麗だな~って思わせるときがあって、 普段はむやみやたらに広がって、抜こうとしても抜けない、始末に負えない悪ガキにし...
![力芝に蟷螂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/52/f96947c54c28e8275f0f3b99ce39ad3b.jpg)
力芝に蟷螂
原っぱにチカラシバが沢山です。チカラシバを見る何故か探してしまうのが、カマキリです。や...
![チカラシバからのダイヤモンド富士](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ca/73ca13d6f9f0556fb14522aa9fc85dbc.jpg)
チカラシバからのダイヤモンド富士
はじめて井之頭のチカラシバの群生地に行きましたが今年は例年より数が減っていて絵にならな...
![チカラシバ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/3c/bfa65b8e5f872424df1e413fccf2befa.jpg)
チカラシバ
あなたに纏わる毛玉等にそっとブラシを通すけど力の加減がわからなくて私は束子と呼ばれている