#ツミ 新着一覧

今年もツミがやってきた+ツバメ初認!
ちょっとどんよりした雲で空気が湿度をもってひんやり。これがだんだん蒸し暑くなってくるだろうな。葦原からはセッカの声がすると思ったら、ベニマシコの声。そして少し前に声は確認していたツバメが...

ツミ
2025年の初撮(初鳥)はツミ。本日2階の窓から撮影。一富士二鷹三茄子、初夢ではない...

近所の池・・・池の鳥さん 四種盛り!
いつもの池にて...チョウセンオオタカ(検討種)のような色白の若いタカ池で静かにお食事です。...

近所の池・・・ツミ♀の水浴び!
いつもの池にて...季節ものの鳥さんを探していると水場に降りてきたのは、メスのツミさんでした。。★画像をクリックすると拡大できます。2024年 12月 8日 ...

近所の池・・・池の鳥さん 五種盛り!
いつもの池にて...池の鳥さん五種盛りです!ツミ・シロハラ・シメ・カワセミ・カルガモオス若のツミさんからスタートです。。★画像をクリックすると拡大できます。2024年 12月 2日...

近所の池・・・ツミさん 水浴びでリフレッシュ!
いつもの池では、メスのツミさん水浴びからのまったりタイムで...★画像をクリックすると拡大できます。2024年 11月 27日 ...

近所の池・・・アトリ ほか!
いつもの池にて...今季お初のアトリさんはオスのようですね!単独での登場、残念ながら枝被り...

ツミ! 《 今日のツミさん、撮りやすいところに出てきてくれたのだ 》
↓↓↓↓近くの公園で…。 (10月7日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大します。どこかにいいモデルさんはいな

タカの渡り‼️ 2024.10.12 撮影
タカの渡りを見たくて、色々と行ってみたが、ここ最近はこの場所が好きだ❤️ 毎年この場所で、サシバ、ハチクマ、...

鷹の渡りもピークを過ぎて~
好天が続き日中は暑いくらいです。先日お山に行った時の高く遠い鷹の渡りの様子ですクリック...

近所の池・・・池の鳥さんたち!
いつもの池にて...この日の鳥さんは、キビタキはメスタイプ・サンコウチョウそして、小鳥たち...