#ツユムシ 新着一覧
![庭が華やかに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/31/ee13683ac93d07fbe4b0c701324f420d.jpg)
庭が華やかに
我が家の猫の額ほどの庭5月に入って春の花から初夏の花へと静かにバトンタッチが行われていてこの時期が一番華やかになりますクレマチスが花盛りとなってきました八重咲のクレマチスです陽光を浴びてガ...
![3代目のサトクダマキモドキ(オス)3匹が亡くなりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/29/4d13b7415454942c2b8fedf4fc8ffb40.jpg)
3代目のサトクダマキモドキ(オス)3匹が亡くなりました
3代目のサトクダマキモドキ(オス)3匹が亡くなりましたサトクダマキモドキ 最後の累代飼育※親の親...
![バッタの仲間たち。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/db/202fdc970e439b5fb9c4dc4228be9e56.jpg)
バッタの仲間たち。
今年はこの手の昆虫との出逢いも少なかったです 。全て10月に写しています。ミカドフキバ...
![脚先を噛みきったサトクダマキモドキ(メス)が亡くなりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/27/d9e094c3d86a8ce3c27d4a4d3c60c225.jpg)
脚先を噛みきったサトクダマキモドキ(メス)が亡くなりました
脚先を噛みきったサトクダマキモドキ(メス)が亡くなりました →状況を動画でも載せています&nbs
![産卵が異常に少ないサトクダマキモドキが亡くなりました…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/31/3117d41c04b3fe19fa98fc62944a8e2b.jpg)
産卵が異常に少ないサトクダマキモドキが亡くなりました…
10月11日産卵が異常に少ない サトクダマキモドキが亡くなってしまいました… ※ 今年3代目にあ
![サトクダマキモドキの産卵【産卵床の変化・回数の減少・トラブルも記載】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c3/ebe26f2b521f0efd793175337643594e.jpg)
サトクダマキモドキの産卵【産卵床の変化・回数の減少・トラブルも記載】
今年3代目のサトクダマキモドキが産卵しましたしかし!今回は過去とは違う異例さがありました産卵床の変化・回数の減少・トラブルについて記載します
![お久しぶりのお月さま。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/8b/bc86bde1ad5f91160b5fa4ed34b64301.jpg)
お久しぶりのお月さま。
昨夜の上弦の月です。2023-7-26。 19 時 36分。 月齢 8.4。上弦。この時間でも暑くて参りました。...
![秋の気配???。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/5b/fa8c4e767e36439f664d2c7918667d40.jpg)
秋の気配???。
今日は札幌市内の公園まで出向きました。駐車場のそばにはススキの花(ツボミ?)が!!。ススキ。...
![3代目のサトクダマキモドキが羽化しました!【脱殻を食べるシーンも撮影】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/44/2d24fc8a8ef74d16090aed68e2e2f719.jpg)
3代目のサトクダマキモドキが羽化しました!【脱殻を食べるシーンも撮影】
7月16日今年3代目のサトクダマキモドキが羽化しました! ●羽化の動画:約1時間を早送りし、6分弱にしています&nbs
![石津川沿い~高橋から毛穴大橋~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/10/cce85c6d179793000abe3fbdc700b925.jpg)
石津川沿い~高橋から毛穴大橋~
高橋の下流側です。カタツムリです。キマダラカメムシの幼虫を前から見ています。マルカメム...
![サトクダマキモドキ 孵化の様子を載せます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/b8/05d180d045c9bf3d9b52d15d2ab238cf.jpg)
サトクダマキモドキ 孵化の様子を載せます
4月25日サトクダマキモドキ 孵化の様子を載せます2代目と3代目の誕生です✨ &nbs