#ツバメシジミ 新着一覧
![ツバメシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/b6/d099c69de615f578322669fb93dcc39f.jpg)
ツバメシジミ
秋晴れの札幌市内作シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。すっかり北海道も秋らしくなった昨年の9月ツバメシジミ草原にはツバメシジミが少ないながらも日向ぼっこ中でした。
![シュウメイギク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/69/11ed304a21d930dcd0eb51daa4783d61.jpg)
シュウメイギク
シュウメイギク(秋明菊)キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草原産地は中国、台湾。2018年の秋にポット苗を植え、開花は2019年から。昨年までは同じ株からピンクの濃い花も
![栂地区ウォーキングコース~庭代公園近く~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/9f/be628dffdea2157a3fd0282d8b4e5939.jpg)
栂地区ウォーキングコース~庭代公園近く~
庭代公園です。シジュウカラがいます。南に歩いて行きます。ツバメシジミです。クチナシの生...
![「自転車屋の生き物歳時記」!!「ツバメシジミ」!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/1d/5fbc1ba0d458412f49f19b88933f658b.jpg)
「自転車屋の生き物歳時記」!!「ツバメシジミ」!!
「10月19日(金)」「自転車屋の生き物歳時記」「ツバメシジミ」昨日の夕方お店の中にシ...
![散歩道でSNAP!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/3b/a9e328b04f5ea8e5340021ebeaede7c6.jpg)
散歩道でSNAP!
気温がぐっと下がって、朝晩だけでなく風通しの良いところで昼寝、うたた寝などすると寒さで...
![長居植物園の自然](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/4d/5c21eb9c551f1740687a3079557d4526.jpg)
長居植物園の自然
久しぶりに長居植物園に行って来ました今日は秋晴れで気持が良かったですモッコクの実がたわ...
![ミゾソバの花とチョウたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/dd/bb31fa3f83abc54105cbb74d29f0f9bb.jpg)
ミゾソバの花とチョウたち
今日10月8日は二十四節気の寒露です。朝夕は少しづつ冷気が増して、白露の頃に降り始めた...
![ツバメ・ヤマト・ウラナミシジミ ・・・ 9月30日 猪名川左岸で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/a0/2918d175bd826709e74dc4ed2e2c9b2b.jpg)
ツバメ・ヤマト・ウラナミシジミ ・・・ 9月30日 猪名川左岸で
ツバメシジミ ヤマトシジミ ウラナミシジミ この日は、探鳥が思わしくないので蝶はと探...
![キバナコスモスとクマバチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/6e/58ad8061265621b7b05328808ca08f1e.jpg)
キバナコスモスとクマバチ
庭先に咲くキバナコスモスの花に、ブンブンと大きな羽音を立てながらクマバチが飛んできた。...
![公園の花壇で蝶たちと遊ぶ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/62/4b15e6149f89ff886bd0d6ec1c07a177.jpg)
公園の花壇で蝶たちと遊ぶ
厳しかった残暑もようやく落ち着いて涼しくなり、散歩が楽しい季節になってきた。散歩の途中...
![シオン、オシロイバナ、ウマノスズクサの花とツバメシジミ(板橋区立赤塚植物園 2024.9.29撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/ae/ea9fc9e9bcaec202312b58ec7bec6cfd.jpg)
シオン、オシロイバナ、ウマノスズクサの花とツバメシジミ(板橋区立赤塚植物園 2024.9.29撮影)
再び、赤塚植物園の万葉薬用園です。ヒガンバナ(彼岸花)が目立ちますが、シオン(紫苑)の...