#ニシオジロビタキ 新着一覧
![ニシオジロビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/eb/663f35bf1485129f2ec1a5e8280904e1.jpg)
ニシオジロビタキ
クロジを撮影した水場にはニシオジロビタキもやってきました。日差しが当たらないのでISO感度が上がり画質は良くないのですが、一応証拠写真ということで。Z8+556PF
![大阪城公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/eb/bd1ebfd4eec3991dab21a8df4cfadb26.jpg)
大阪城公園
探鳥会の後に、大阪城公園を歩きました。天守閣です。日本庭園です。カルガモがいます。コサ...
![ルリビタキ(メス)とニシオジロビタキ 12/23](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/16/aad4ea66b22b142144dc1458dfcb9b66.jpg)
ルリビタキ(メス)とニシオジロビタキ 12/23
ルリビタキさんはやはり可愛いニシオジロビタキさん
![カワラヒラがやってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/7e/0cb0e8e77aeafdb25eacc774fa7eed84.jpg)
カワラヒラがやってきた
ニシオジロビタキが木陰でちらっと見えた尾羽を広げた様子にはなかなか会えないなぁ後ろのほ...
![初冬の鴛鴦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/8f/546cf889116acf8f2996150141ae7289.jpg)
初冬の鴛鴦
2023.12.21(木) 初冬のオシドリです寒くなると鴛鴦は美しくなる特にオス(鴛)は目立ちま...
![ニシオジロビタキ 12/18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/62/5bbb16807b32795e8b90118352c1ac83.jpg)
ニシオジロビタキ 12/18
近くの花の公園に行って来ました。このニシオジロビタキ、行動範囲が広い!あちらこちら子飛...
![ニシオジロビタキが見えた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/6c/15c78f1ea50847c3cc4e9c8941b70585.jpg)
ニシオジロビタキが見えた
今期もやっと会えました(^.^)あっちこっち飛び回り チャンスを逃しっぱなし 葉陰の奥で何...
![大阪城公園自然観察会・続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/e5/3209751f4bc05288f927daec4fd186b9.jpg)
大阪城公園自然観察会・続き
東外堀です。ここに、水鳥が来ていました。オオバンです。ハシビロガモです。キンクロハジロ...
![散歩で観たヤマガラ、メジロ、ニシオジロビタキ、エナガ、シジュウカラ、ジョウビタキ(白井市内)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/28/ae907e866bfd7f02dc8d4f086fc2ee42.jpg)
散歩で観たヤマガラ、メジロ、ニシオジロビタキ、エナガ、シジュウカラ、ジョウビタキ(白井市内)
この日は土曜日で、いつもの散歩道に人通りが多かった。しかも半数以上の人が犬を連れて歩い...
![ルリビタキ初見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/56/3e85c1fb6b3443f8c632619e89fd3385.jpg)
ルリビタキ初見
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROMマニュアルモード絞り F/4.0(開放)シ...
![お城にオシドリが入りました 12/4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f9/6c36f469730b5dd70b46ca63b01c0dd2.jpg)
お城にオシドリが入りました 12/4
お城に、オシドリが5羽(オス3羽、メス2羽)が入ってました遠すぎる!(銀杏羽が出ない) &