#ノート術 新着一覧
![人生に奇跡を起こすノート術](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/fe/cd138963f6c6290ff7b7202b0e218feb.png)
人生に奇跡を起こすノート術
学生時代には一時、青い山脈や陽の当たる坂道など石坂洋次郎の文庫本に読みふける事もあったが、古い本は東京から仙台に転勤になってから古本屋で処分したぞなもし。そんなあまり読書家でない小生が...
![注文しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/bf/456e62d72efba9678e128e47a14a4d33.jpg)
注文しました
後、30分の我慢で完徹が終る寝ないからさネットショッピングがヤバくてヤバくて2冊も一気に注文したさ読めないの...
![2020年も残り70日!!バレットジャーナルで物事を整理する習慣づくりに挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/f6/7057af0436513a1f3fd2163a5926afee.jpg)
2020年も残り70日!!バレットジャーナルで物事を整理する習慣づくりに挑戦
こんにちは。鍋島恵(けい)です。今日も青空の広がるいい天気ですね。昨日は整体に行って、...
![アイデアの整理に付箋ノート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/98/9a3c7ec7057ac44b1dce7206dbe66c7f.jpg)
アイデアの整理に付箋ノート
最近、付箋にアイデアを書いてノートに貼ることをしている。名付けて“付箋ノート”と呼んでい...
モヤモヤは全て自分の問題♡
他人へのモヤモヤは、所詮すべてが自分の問題ってことを久々に感じたので、アップ数日前、私...
なんでも書くって書けないね
メモ術だったり、ノート術だったり、そういった本を読みあさっていると、よく出てくるのが、...
手帳好きって??
この間、ちょっとした会合の中の自己紹介で、『手帳が好き』って言ったら、一部から『手帳が...
メモをとる習慣が身につくために(2)
昨日一日、手で持っていられたかの検証朝起きて仕事に行くまで。食事の時はそばに置き、シャ...
メモをとる習慣が身につくために(3)
昨日の記事は、手で持っていられたかの検証でした。手で持って歩くと、確かにメモをとるまで...
メモがとれない!!(その2)
メモをとれるようになるための考察です。前提条件として、A5ノートに情報を集約するとする...
メモをとる習慣が身につくために(1)
メモをとれるようになるための考察です。昨日書いたとおり、メモをとるまでの行程がたくさん...