#ハスの群生 新着一覧
![復活するか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/24/19965f07580dbd1039ec2a52f0afbbfa.jpg)
復活するか
8年前の手賀沼はハスが長さ1km幅400mに渡って群生していたこのままでは対岸まで覆ってしまうのではとが心配していた(画像が粗いのは古いiphoneのため)翌年から徐々に衰退し3年後に
![琵琶湖岸のハスの群生地~延勝寺のハス~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/de/fbad555b60e1b1ad7f4f0b88b21b79ed.jpg)
琵琶湖岸のハスの群生地~延勝寺のハス~
湖北の琵琶湖近くのハスの群生地は、「奥びわスポーツの森」と「早崎ビオトープ」の群生の...
![ジョギングコースの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/db/ff0d2a3f61e2d770681526575b5e71a7.jpg)
ジョギングコースの花
2m以上の高さで強風でも倒れない花をコース側に見つけた オオハンゴンソウ(大反魂草)でしょうか、ならば外来種ですね...
![消えたハスの群生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/59/c1d70691f860c3311a4da983d5c3349c.jpg)
消えたハスの群生
二週間ぶりにのジョギング、膝はまあまあ、アキレス腱は違和感無しジョキングコース脇にあるネムノキの花が満開...
![酷暑に負けず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/96/0a7ca0d034c7d7473485689688ea2091.jpg)
酷暑に負けず
35℃を超えていたが風が吹いていたので夕方からジョキングジョキングコースは明日のトライアスロンの準備中です...
- 前へ
- 1
- 次へ