#パーキンソンとの付き合い方 新着一覧
![レスパイト入院(再)m(_ _)m](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/06/01fa84b4cac2180bbc8b9a166895399a.jpg)
レスパイト入院(再)m(_ _)m
レスパイト入院は難病指定の患者が2週間入院のシステムです妻の場合は(パーキンソンと認知症が混ざり合った)動き回り整理魔、、だから、ある意味24時間の付添婦(夫)の私 レスパイト入
![妻の寝るのは零時あたり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/43/497cbeae7ba3fecfa2b53ef365ec82d1.jpg)
妻の寝るのは零時あたり
3年前の脳梗塞から自慢にならないが手先や身体の動きの全は低下してます病気のせいとは思えず、寄る年波と老化するタイミングがあっただけかも知れません...
![干し柿の渋が取れた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/49/b01039feae139b475d30f060149024eb.jpg)
干し柿の渋が取れた
干し柿は渋の取れた、柔らかいのが好き揉みを加えていたら、美味そうだから試食 微かに渋?と感じるか、感じない...
![2023年最後のレスパイト入院](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/42/a701130da60e51d4d43c541e36a7651b.jpg)
2023年最後のレスパイト入院
やっと本日から2週間の入院になりました荷物の片付けに病室ヘ入れます病院を出る頃にお昼を知らせるチャイム昼は金ちゃんラーメン ...
![10/20](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/a5/0ba10d1f8371bc611c8536c6719e3143.jpg)
10/20
起床 7..00ストーブを点け、やかんと芋を載せて、散歩車椅子を使い、手製のテーブルで朝食(...
![10/18 (水)妻の退院日 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/72/8e28fca88c7a4e5584a5045d11b1fe55.jpg)
10/18 (水)妻の退院日 2
退院の前に焼き芋を届けて着替えを持ち帰り洗濯して干します支払いを済ませ、カンファレンス...
10/18 (水)妻の退院日
(繰り返す意味の)レスパイト入院 2ヶ月に1度の割合ですがお陰で随分と楽をさせて頂いてま...
![除草剤を撒かれた😡 人さまざま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/39/55030179b9b0b57e8029e6e717adfa08.jpg)
除草剤を撒かれた😡 人さまざま
畑と言っても、農家さんの「畑」とは少し意味合いが違います5月にはオクラのタネを蒔いたが、...
![今の内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/80/e04effc43b2a4c422e45784966fc4dca.jpg)
今の内
叱るだけではイカン喜ぶ事を😄○○の何とか、、▲▲の何高額なモノと無縁はありがたいワンコイン...
![昨夜はごめんね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/95/15f7b4aa8d36dd6eaafb541c2b15dee9.jpg)
昨夜はごめんね
「昨夜はごめんね」家内を世話している時、私は立つ位置や方向性を言いますよたよたと後下が...
![梅雨です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/b9/18e58d237754385b0f44c0fa739e55a5.jpg)
梅雨です
朝から空き家の解体が始まるイタドリの出始めを知るトコロでもありました訪問看護が終わると...