#ビーツ 新着一覧

春の食事
ビーツを見つけると買う。今は多分シーズンではないと思うが、有ったので買う。四毒抜きでは調理法が限られているので、ボルシチは無理かなぁ。ビーツ入りトマトスープを作る事にした。肉無しであっさ...

慢性腎臓疾患 改善 予防
========慢性腎臓疾患の増加は食生活の質の低下が大きな原因だと思っています。炎症...

ビーツの種まき 2025/春
3/11 プランターの大根をぬいて、土をコンテナに移して苦土石灰とバーク堆肥を混ぜた。3/19そ...

モロッコ風サラダ、気に入りました!!
先日、遠州森町産のビーツを購入し、まず葉から使いました。その時の記事はこちらです。 ...

長野「GIGS EXTRA EDITION 2025」ライブ参戦記@LIVE HOUSE J<後編>
<前編からの続き>【っていうか、ほぼ2マンライブの様相?】見慣れたビーツのファン以外は、...

長野「GIGS EXTRA EDITION 2025」ライブ参戦記@LIVE HOUSE J<前編>
【ビーツというよりも・・・】まあ、改めての背景情報は省略しますが、標記ライブイベントの参戦...

3月12日(水)午前中は剣道体験
朝食午前中は剣道体験。旗を外に出すのは私の仕事になった。更衣室の鏡で写してみた。剣道着...

三寒四温・菜園の野良仕事(菜園日記:2025年03月09日(日))
三寒四温・菜園の野良仕事【畑の天気】晴れ(最高気温 14℃ 最低気温 2℃) 3月(弥生)第2...

セダム・オーロラの紅葉
常緑樹でも冬季に紅葉する植物があるということはこれまでレポートしてきました(冬に紅葉し...

ビーツを全部抜いて終了
3/1 3月26日に種まいたビーツもうすぐ1年だ。春の種まきがあるから抜いて終わることにした。けっこう大きくなったよ。何グラムかな。
ビーツとジャガイモ
料理は苦手〜〜〜だからこそ、素材の味を大事にすることを心がけていますビーツの甘さと色を...