#ヘンリー・フォンダ 新着一覧
![映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/84/e5fbfc296480e662dfb9e6a561010bf4.jpg)
映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作
ハリウッドには法廷を舞台にした映画はたくさんあるが、その中でも名作として燦燦と輝くのが今回紹介する映画十二人の怒れる男。ご存知の通りアメリカの裁判は陪審制。本作においては、国民の中から...
![バラ ヘンリー・フォンダ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/6d/36592f4048a76145864794ad1c69780b.jpg)
バラ ヘンリー・フォンダ
バラ ヘンリー・フォンダ去年、黄色好きの夫が気に入って買ったバラ黄色のバラを好んだアメ...
![地植えのバラたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/ca/bcc59eaab4ca5e395d79f517ce378d1a.png)
地植えのバラたち
まあ、よく降った花壇がちょっとした池になった背丈の高い植物は倒れ蕾や花もドロドロ。。。...
![12人の怒れる男](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/64/1f79283315ac682192891d08e0e9d762.jpg)
12人の怒れる男
『十二人の怒れる男』(じゅうににんのいかれるおとこ、12 Angry Men) (米)1954年製作の...
![「怒りの葡萄」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/b1/042b4a0ac6d1935e002ae854fe592e1f.jpg)
「怒りの葡萄」
1963年公開の映画の紹介です監督は、ジョン・フォード。ジョン・スタインベックの小説が原作...
公開から55年『刑事マディガン』変わりゆくNY 辣腕で要領のいい刑事マディガンと真面目堅物コミッショナー ほのぼの古き良きNYから激動の殺伐危険NYへの転換期
刑事マディガン &
アルフレッド・ヒッチコック監督『間違えられた男』
アルフレッド・ヒッチコック監督、ロバート・バークス撮影、バーナード・ハーマン音楽の195...
![サスペンス映画「間違えられた男」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/3d/13a1ebdffe300612aa17c25c760eb4d9.jpg)
サスペンス映画「間違えられた男」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」
サスペンス映画「間違えられた男」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」1956年のアメリカ...
![「史上最大の作戦(The Longest Day)」(令和03年08月12日)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/74/4d3cdfb0e3cb05ba5a38aaca86b9dc37.jpg)
「史上最大の作戦(The Longest Day)」(令和03年08月12日)。
アメリカ映画、1962年公開監督:ケン・アナキン、ベルンハルト・ヴィッキ、アンドリュー・マ...
![今年忘れたくない代々木公園の薔薇その1 ヘンリー・フォンダ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/27/7561e22df562d5f3f6007620e2809358.jpg)
今年忘れたくない代々木公園の薔薇その1 ヘンリー・フォンダ
2021年5月10日 代々木公園内の薔薇。忘れたくないと目にもカメラにも収めた今迄見たことがないほど咲き誇る薔薇2つの内の1つ。...
- 前へ
- 1
- 次へ