#ベランダ庭 新着一覧
たまには・・ビワの葉っぱの記録 2023年5月
2023年 5月 ビワ A 2019年6月になにげなく鉢に埋めたビワの種。我が家はマンションの1階で、日当たりが悪くてあまり植物が育たない中、頑張って成長しています。しかしながら
我が家のベランダ庭 2023春 雑草
春めいてきました今日は気分が乗ったら栃木までJ2サッカーを見に(V・ファーレン長崎の応援...
ビワの葉っぱ・2022年11月
いつの間にか秋。近所のハナミズキもすっかり紅葉し、我が家のベランダ庭に葉が舞い落ちてき...
ビワの葉っぱ・2021年10月
ビワの葉っぱの覚え書き。今日はすこぶる天気が良い日だと思います。外に出たら絶対に気持ち...
5月のシクラメンの様子
12月に頂いた鉢植えのシクラメンのその後。覚書。1月に一度花が全部なくなったと思われたと...
1輪咲いたシクラメン
前回のブログで記事にしたシクラメンの蕾、数日前に咲きました。やっほ~新たに出てきていた...
小さなつぼみ(シクラメン)
12月にシクラメンの鉢を頂いて、1月下旬には花がとうとうゼロになってしまったのですが、株元...
ビワの葉っぱ・2021年2月
陽射しが嬉しい2月の休日です。ビワの新しい葉っぱが相次いで出てきました。今までは、1枚...
頂いたシクラメンに・・・。
年末年始は忙しい業種のしごとなので、本日はホッと一息つける休日となりました。家族は仕事...
ビワの葉っぱ・2020年12月
あっという間に12月。サッカーJ2では、応援しているV・ファーレン長崎が頑張っています。現...
穏やかな11月半ば
ここの所、暖かくていい気分。今日は仕事が休みで、ビジターでバドミントンに行こうかとも思...
- 前へ
- 1
- 次へ