#マハラジャ 新着一覧
12月になったので観葉植物を室内へ
12月に入りましたが、案外暖かく、今日は10月中旬並みとか。それでも一昨日、外に出して育てていた観葉植物と多肉植物を室内へ取り込みました。先だってベンジャミンゴムノキ(フィカス・ベンジャミナ...
冬パクチーだから柔らかくて虫にもやられず、成長は遅いけど、パクパクパクチーマハラジャニャン
パクチー好きな方、冬でも新鮮パクチーおうちで簡単に作って見ませんか、パクチー苦手な方は...
マハラジャナイト:ミックステープ:FMヨコハマ
平成なってまもなくDJに興味を持ち始めた。それまではおニャン子クラブ一辺倒だった。 ユーロビートかっこいい...
マハラジャと多肉の仲間たち
昨日の台風はこちらも一時暴風雨で、庭の植物が大胆に風になびいていましたが、大きな被害な...
気分転換!~ インドは「詐欺師だらけ!」なのか?!・・・(ぶらり旅動画)。
【インド一人旅】首都デリーには詐欺師がいっぱいいました。散歩するアンドロイド@android_‧...
3/10 マハラジャ六本木新店舗「「MAHARAJA ANNEX」で楽しむ懐かしのディスコパーティー~DJ TSUYOSHI~
3/10 マハラジャ六本木新店舗「「MAHARAJA ANNEX」で楽しむ懐かしのディスコパーティー~DJ T...
年末ひとりズルガ・・🍛🍴
もうすぐ冬至・・あ仕事の行き帰り・・🏢・・朝夕は真っ暗・・そひて・・何故だか・・・・こ...
ユーフォルビア・マハラジャの不思議な育ち方(@@)
毎日見てるのに気づかなくってある日突然、あれれっ?!って気付くことありますよね~今日は...
猛暑に負けない植物達
最近少しずつですが多肉植物を集めています。ですが、探してもなかなか気に入るのに巡り会え...
ジャイプールのシティ・パレス
インド旅行記 No16 4/13 今回の旅行の訪問先は、一つ目がニューデリー、2つ目はアグラで...
多肉植物と観葉植物の室内取り込み
昨日は冷え込む中、ベンジャミンゴムの木と多肉植物の室内取り込みをしました。ベンジャミン...