#マルチ張り 新着一覧
![唐辛子の手入れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/7c/309e887fd3dec663c714f60bf17d822b.jpg)
唐辛子の手入れ
自家採種「日光唐辛子」です。植えてから放置して居ましたが、脇芽を取って支柱へ結束して置きました。青唐辛子がて来てますね。
![胡瓜の雹被害ネット外した](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/7e/6c57866f83ab34cc8dca27f2aaac4dbf.jpg)
胡瓜の雹被害ネット外した
先日トマトのネットは外しましたが、キュウリがまだだったので外してあげました。長い間、脇...
![キャベツ植えた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/ea/75f14c5580a4dda9fa4976e72cc709c7.jpg)
キャベツ植えた
6/13に筋蒔きした極早生キャベツ「初秋」、実家には早い時期に植え付けできたのですが、俺の...
![胡瓜の苗を買って来て植えました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/25/782bc0c8a0e53837f4e84589a5787375.jpg)
胡瓜の苗を買って来て植えました。
1ポット180円でした。地這胡瓜4本をJAで買ってきました。他の品種は1本が220円と340円の物が...
![キュウリは、物凄く早く育ってしまいました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/a5/898695d00d256ee1d0b6f6b09679c664.jpg)
キュウリは、物凄く早く育ってしまいました
大きく成り過ぎて、畑の土手に捨ててしまった固定種「四葉 胡瓜」と胡瓜「シャキット」です。...
![トマトネット畝の雹被害ネットを外しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ad/f132f88b1e9c5813af847123696f135d.jpg)
トマトネット畝の雹被害ネットを外しました。
雹被害はもう大丈夫だろうと、全体に掛けて置いた「防虫ネット」を外し、脇芽の整理をしたり...
![金ゴマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/d5/c604176ae0f1cc8e390d36600f7475c2.jpg)
金ゴマ
5/30に種蒔きした固定種「金ゴマ」です。金ゴマ1回目の下葉処理しました🎵今年は、雹被害も無...
![茎ブロッコリー撤収した](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/69/bffd5b63fc6118beab338e4d1d2c2f52.jpg)
茎ブロッコリー撤収した
4/7に筋蒔きして育苗して居た茎ブロッコリー「グリーンボイス」21本を5/5に植え付けた物です。 夏...
![色づき始めたピーマン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/f0/dd92e4ea0e411047543285e78743bfe6.jpg)
色づき始めたピーマン
衝動買いした「ガブリエル黄」と「ガブリエル赤」です。色づき始めましたね
![茄子、テープを張りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/8a/d80aa532d37587feab673cd7ec117ec4.jpg)
茄子、テープを張りました
茄子の収穫が、本格的に始まりました。畝の脇にテープを張りました。
![暑さで腐ってしまったキャベツを片付けました‼️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/d7/bb432ca46a8bcd689a70e274f08d1a42.jpg)
暑さで腐ってしまったキャベツを片付けました‼️
屋根トマト畝の左側、「防虫ネット」の中の2畝がキャベツです。左側の長い畝は、残り6株まで...