#二十日大根 新着一覧

旬と時の移ろい
『 名称不明の桜 』4月12日(金)くもり午後、所用で稲武町へ走りました。用事が済んでから喫茶店の「ヒトトキ(人と木)」さんにてコーヒーブレイク。おやつとして注文したチーズケーキも珈琲も美味...

大根のおかげ
中国では「水大根」と呼ばれる事が納得できる水々しさ。透明感が美しいほどの水々しさ。これ...

鳥に食べられる...
家庭菜園のカブと二十日大根、いい感じに育ってきたらなんと鳥が来て、葉っぱを食べています...

蕪の収穫・木曽紫かぶ
今年は、「木曽紫かぶ」の1品種だけを育てました。鮮やかな赤紫色をしています。タネの袋に書...

二十日大根、発芽してくれました🎵
不耕起栽培の「二十日大根コメット」です。旨く発芽してくれました

不耕起連作で二十日大根蒔きました。
9/19に種蒔きし収穫済んだ場所、不耕起のままスコップで掘り返し連作で種まきしてみました。
冬野菜の芽が出てきました
大根、白菜、小松菜、レタス、二十日大根の芽が出てきました。連日の雨で水やりもしなくてよ...

2回目の種ました大根、発芽してくれました🎵
9/30種蒔きしました「二十日大根コメット」自家採種、固定種「打木源助大根」固定種「コウシ...

ラディッシュ
なかなか進まないリハビリ 子供から「片足で椅子から立ち上がり 2週間でそれを3回連続してできるように高めの設定を立て...

大根2回目の種蒔きしました
9/30種蒔きしました三角畑の大根畝「二十日大根コメット」固定種「打木源助大根」短型大根「...

大根、発芽してくれました🎵
9/19に種蒔きをしました大根類の畝です。奥が短型大根「三太郎」と固定種「コウシンダイコン...