#ミクリガ池 新着一覧
★雨の立山黒部アルペンルート通り抜け⑤(室堂到着・ミクリガ池)2024
雨の立山黒部アルペンルート通り抜け 今回の目的地:室堂(2450m)へとうちゃこ天気は一日雨模様 一度は行って見たいと思った場所である小雨の中 トレッキング
6月の立山②
前回の続きです。。。休憩後、また「みくりが池」周りを歩く池と反対側の地獄谷を見下ろす昔...
扇沢から室堂まで。
扇沢駅(5/20-6:30)。7:30発の電気バスに乗って黒部に向かう。 5/22(月)曇 King&Princeが5人体...
上高地・黒部・立山・黒部峡谷トロッコ電車・白川郷、ツアーの旅 。 NO:1
久しぶりのブログ投稿 。 黒部峡谷トロッコ電車に乗り宇奈月温泉に泊まりたかったのですが宇奈月温泉には泊まれない、黒部峡谷トロッコ電車に乗れる格安のツアーを利用しての旅行 。 ...
室堂を散策②
前回の続きです。。。玉殿岩屋からの帰り道雲が切れ、右手に見えてなかった浄土山も見え、青...
●2010年7月 立山 室堂平から ライチョウ 地獄谷 霧 雨上がり ミクリガ池 ミドリが池 2007年~2008年
毎日過去のブログ記事ばかりアップしています。2010年7月30~31日(ライチョウは31日、風景は3...
●2010年7月31日 立山 室堂平から ミクリガ池 地獄谷 ミドリが池 遭難者慰霊塔 ライチョウ 高山植物
先日は立山アルペンルートや室堂をアップしました。昨日は、弥陀ヶ原からアップしました。201...
草紅葉の立山・室堂平(ミクリガ池)①
9月6日、天気はイマイチだけど、それを承知で花を観に立山の室堂平へ出かけてきた (室堂...
初秋の立山黒部アルペンルート・・・室堂平ミクリガ池から・・・・立山の風景
・・・彩風人の写真帳・・・立山黒部アルペンルート・・・長野県側の扇沢駅から電気バスに乗り黒...
初秋の立山黒部アルペンルート・・・室堂平ミクリガ池から・・・・大日岳の風景
・・・彩風人の写真帳・・・立山黒部アルペンルート・・・長野県側の扇沢駅から電気バスに乗り黒...
立山黒部アルペンルート物見遊山・・・8年ぶりの立山室堂平の散歩
9月22日、立山室堂平(むろどうだいら)にやってきました、2007年9月25日、富山県立山駅側から...
- 前へ
- 1
- 次へ