詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

扇沢から室堂まで。

2023-05-22 12:03:28 | 千駄記

扇沢駅(5/20-6:30)。

7:30発の電気バスに乗って黒部に向かう。

 

5/22(月)曇

 

King&Princeが5人体制での活動に幕を下ろすそうです。

5人だったこともメンバーの名も知らぬ。ジャニーズで

メンバーの名前を知っているグループの最後はTOKIOかな。

苗字だけだけど。フォーリーブスなら姓名言えるよ!

 

そんな年寄りが老体にムチを入れつつ立山室堂に行ってきた。

何度も乗り換えないでいい立山ルートは予約チケット売切れ!

扇沢駅ルートは電気バス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバス

乗り継ぐ。10キロ以上の荷物を背負ったり降ろしたり。

いつか立山駅ルートで行きたい!それまでに両脚を治したい!

時間帯によって激痛なのです。どうすれば治るの?

黒部ダム(5/20-8:00)。観光放水は6/26からだとよ。

220段の階段を登った挙句の絶景だったけれども、

どうかしてたんだな。

フツーだったらこのワタシが登るわけないのです。

映画「黒部の太陽」を観たくなった。

なんやかんやあって9:00頃、室堂に到着。

逸る気を抑えてまずはホテル立山のラウンジに行く。

お客さん第一号。「にほんご・・しゃべれますか?」と

訊かれる。「A little」と応える。

今は亡き金正男に似てるのは自覚してるわ!しかも

安物のメガネonサングラスがいけなかった。

明らかに謎のなんとか人だよ。

でも、そのくらい中国や韓国他東南アジアの観光客が多いことを知ることとなる。

インバウンド復活は観光地には良いこと。日本人は土産買わないんだってね。

それにこの珈琲は1000円。私は一生に一度の贅沢だと思って

飲んだけれど旅が好きな日本人はこんなもの飲まないよね。

立山連峰。3000m級の山々。

ミクリガ池。例年より早く氷が解け始めている。

気温は12℃だけど真夏に工場にいるときと同じ装いでも汗だく。

溶け始めた雪に足を取られるたびに激痛が走る。

ついには生まれたての子鹿のように

立つんだか転ぶんだかの状態となる。

地獄谷。見下ろしつつ「地獄だにぃ」なんて

ダジャレを呟いてみる。

東日本大震災の頃から噴気活動が活発化して

近寄れなくなったんだって。

 

続ける気があったら続く。

おしまい。

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« いまの若者は知らんか。 | トップ | カヤクグリは金持ちだ。 »
最新の画像もっと見る