#ミヤマセセリ 新着一覧
![春の歌聞かせて ~スミレさんと蝶~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/b5/d960b7cc4293a0c4d324c870da2a7c4a.jpg)
春の歌聞かせて ~スミレさんと蝶~
森に咲いた菫の花大島桜さん…?今年最初のミヤマセセリさんを見つけたよ♪ツツジの花にツマキチョウさん… 今年も会えたね 嬉しいね!きのうは人の集まる場所を避けてミソサザ
![「フデリンドウ開花」など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/1a/0f2bb714d52fff1f88461d8a3c36aac4.jpg)
「フデリンドウ開花」など
さて、久々の通勤前散歩道に出てみるとフデリンドウがさいておりました里山林で開花していた...
![ミヤマセセリ20200404](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/4d/8cc790573ef4b058352d48a15c50cbc4.jpg)
ミヤマセセリ20200404
ミヤマセセリ。春にだけ見られる、セセリチョウ。過去に石砂山での画像をアップしていますが...
![春 サシバの飛来など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/b7/1d6026512d672dfcbb67f165cdb5ddfe.jpg)
春 サシバの飛来など
昨日は雪が降るなど春を拒むような気候でしたが、今日は曇天ではあるものの、春の使いを見る...
![ミヤマセセリなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/d5/760b2e9a723014dbe109a54f15ed8f54.jpg)
ミヤマセセリなど
最近撮影した今年初撮りの生き物たち。-最近撮影した今年初撮りの生き物たち。幹線道路沿いで...
![ミヤマセセリと白花ショウジョウバカマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/73/f0de4b5337e0c1dd5c5562727c104442.jpg)
ミヤマセセリと白花ショウジョウバカマ
3月13日にチラリとだけ出逢ったミヤマセセリ、もう一度、もっと撮らせて! という願いを...
![春、桜行脚・・・武蔵嵐山・・・菅谷館跡で・・・スプリングエフェメラル・春の妖精・・・ミヤマセセリに逢った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/33/29346466327299f6cdd2b150ed775086.jpg)
春、桜行脚・・・武蔵嵐山・・・菅谷館跡で・・・スプリングエフェメラル・春の妖精・・・ミヤマセセリに逢った
3月28日・・・春が大急ぎでやってきて大急ぎで走り去ってゆく・・・比企の里の・・・桜行脚・・・比企の里...
![彩の国嵐山町・・・「蝶の里公園」の散歩・・・早春の妖精・・・ミヤマセセリに・・・ふたたび逢いました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/1f/88641a45ca9ec78e9c7ec0a5ac004787.jpg)
彩の国嵐山町・・・「蝶の里公園」の散歩・・・早春の妖精・・・ミヤマセセリに・・・ふたたび逢いました
4月4日、彩の国比企丘陵の嵐山町「オオムラサキの森 蝶の里公園」・国指定史跡「菅谷館跡」の...
![彩の国嵐山町・・・「蝶の里公園」の散歩・・・早春の蝶・・・ミヤマセセリ・・・に遇いました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/da/0799d909a9ee78d0868f5a6b8f0f7047.jpg)
彩の国嵐山町・・・「蝶の里公園」の散歩・・・早春の蝶・・・ミヤマセセリ・・・に遇いました
3月20日、彩の国比企丘陵の嵐山町「オオムラサキの森 蝶の里公園」・国指定史跡「菅谷館跡」...
![【蝶-22】ミヤマセセリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/93/90f8e81c89747d71c8826624f470b8f4.jpg)
【蝶-22】ミヤマセセリ
ミヤマセセリもコツバメ同様春先1番に現れる蝶の1種で、Spring ephemeral(春の妖精)の1...