#メルヘンツァウバー 新着一覧
![2023年の振り返り[バラ メルヘンツァウバー、夏]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/71/cdd5565b6222098402ee965b8a9475ad.jpg)
2023年の振り返り[バラ メルヘンツァウバー、夏]
引き続き2023年の記録です。 2022年12月に購入した大苗のバラ、メルヘンツァウバー。春の開花後、2回目の花が7月に咲きました。それからポツリポツリと11月まで開花が続き
![今春の振り返り〈バラ メルヘンツァウバーとクリスティアーナ〉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/52/cd45a8afa353cd6b2f53217c1dae14bc.jpg)
今春の振り返り〈バラ メルヘンツァウバーとクリスティアーナ〉
更新が2か月滞ってしまいました。熱中症警戒アラートが出るほどの暑さとなっていますが今春の花たちの記録です。...
![春らんまん(7) バラの咲く時 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/66/67f991b3a860682ead51383e8d78f1f3.jpg)
春らんまん(7) バラの咲く時 その3
5月6日〜8日マイローズマイローズ 2019年 日本の木村卓功さんによる作出のバラです。去年、...
![バラ メルヘンツァウバーとクリスティアーナの開花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/fd/ec5aca323ab45f585d8615b0203b85de.jpg)
バラ メルヘンツァウバーとクリスティアーナの開花
バラ メルヘンツァウバーとクリスティアーナに蕾ができてから楽しみに待っていた花が咲きました。...
![バラ クリスティアーナとメルヘンツァウバーに小さな蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/d8/189e67088199f15435ebe84d30d90ba0.jpg)
バラ クリスティアーナとメルヘンツァウバーに小さな蕾
バラ クリスティアーナとメルヘンツァウバーの両方に小さな蕾ができています。暖かくなったら、成長が早いですね。...
![バラ クリスティアーナとメルヘンツァウバーの新芽の成長](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/cc/8d69e2e82e7f9a2fce58645e3c50c32b.jpg)
バラ クリスティアーナとメルヘンツァウバーの新芽の成長
我が家にある2種類のバラ、クリスティアーナとメルヘンツァウバーの新芽が成長しています。 クリステ...
![バラの新芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/7d/293cbcc7552420654eee1b22442cc633.jpg)
バラの新芽
少しずつ暖かくなり、バラの新芽が育ってきました。 ↓こちらは昨年12月に購入した大苗のメルヘンツァウバーすべての枝から新芽が出ていま...
![バラ メルヘンツァウバーが仲間入り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/4f/07f7151d06af40a565e4e4e9ffe1c918.jpg)
バラ メルヘンツァウバーが仲間入り
昨年12月、我が家で2株目となるバラ“メルヘンツァウバー”を購入しました。一昨年12月に購入し育てた...
![今見ごろの花とバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/21/4009f05a16a4895278f66ca68291b1fc.jpg)
今見ごろの花とバラ
今日も暑かったですね。最高気温28.0℃、最低気温15.4℃でした。今日は、仙台泉区の園芸店で、...
![長居植物園のバラ園1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/2d/f708a9c1f2370bff7c25fb721c68df24.jpg)
長居植物園のバラ園1
ウキウキ 春バラの最盛期の時季がやって来ましたね花好きさんブログでもバラの画像をよく見かけます。...
![やるべきことはやらなきゃね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/91/a0b3aa8bed815a1a18e402aed80a72cb.jpg)
やるべきことはやらなきゃね
ポツポツ咲きですが、バラがそこそこに美しく咲いています。イングリッシュ・ヘリテージ(ER)...
- 前へ
- 1
- 次へ