#ヤリスWRC 新着一覧

ヤリスWRC ボディ製作 その2
ボディのステッカーを貼り終え、後はカナードを付ければ完成というところまで漕ぎ着けました。苦労しました…早速、ハイポジションに変更したTT-02に乗せてみます。いい感じです…が、間近で見ると雑な仕...

ヤリスWRC ボディ製作
今年の夏の初め頃に買って放置してあったヤリスWRCのボディを作り出しました。2018年モデルの...

サーキット走行vol.3
先日ボロボロのボディを補修しらながら自分のクセなんかを考えて、私なりの考察を記事してみ...

ヤリスWRC・ブロックヘッドモータース仕様、ついにサーキットデビュー!
行ってきました。サーキットへヤリスWRC・ブロックヘッドモータース仕様のサーキットデビュー...

ヤリスWRC、ダートを走る
先週、ヤリスWRCでダート走ってきました。※ホームグラウンドの公園ですタイヤはもちろん「ラリーブロックタイヤ」です。こんな感じです。...

久しぶりにネオスコーチャーが登場
今日は長男坊主と共に走らせて来ました。久々にネオスコーチャー登場です。※暴走次男坊主は誘...

ヤリスWRC完成しました。
ヤリスWRCがようやく完成しました。当初フルノーマルで組む予定でいましたが、組み始めて...
- 前へ
- 1
- 次へ