#レッドサンダー 新着一覧
![Red Thunder Eco-Power](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c1/2314d16558a535a947e6efe9d1419b1a.jpg)
Red Thunder Eco-Power
今日は、西条駅で撮り鉄でした。またまたレッドサンダーが停まっていたので、撮りました。カッコいいね。また見れて良かった!
![Red Thunder Silver](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/57/823c5a5a384049624f2e33fe1e67776b.jpg)
Red Thunder Silver
今日は、JR西条駅で撮り鉄しました。またまたレッドサンダーが停まってました。この前は、糸...
![Red Thunder Silver](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/a7/d6b1ebfadc95c0bb4d02cbc45e26d01e.jpg)
Red Thunder Silver
今日は、広島県三原市の糸崎駅で撮り鉄しました。レッドサンダーのシルバーが停まってました...
![北九州貨物ターミナル駅 15年ぶりの一般公開 2023年11月19日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/d2/68094450391082d1fdf05cce36321dac.jpg)
北九州貨物ターミナル駅 15年ぶりの一般公開 2023年11月19日
前回行ってからもう15年開催されていなかったのか・・・確かにずいぶんと久しぶり('◇')ゞ貨物取扱量では北...
![朝のアレはツラい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/a6/ac0f99a0979698aeb4ba6ba8fb24677e.jpg)
朝のアレはツラい
朝、駅で電車を待っているときのアレはツラい。 通称、レッドサンダーと桃太郎ってやつです。本名は知らないけど、JR貨物列車です。...
![夜明けの日本海とレッドサンダー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/94/b5254467c821fe5794a088ddb1ed141f.jpg)
夜明けの日本海とレッドサンダー
柏崎で一泊した際の夜明けは水平線の上がピンク色に染まりました。大阪の百済タから東青森タ...
![日本海沿いを北上するレッドサンダー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/24/38eb2b70070554abeef5deb6797fef1e.jpg)
日本海沿いを北上するレッドサンダー
EF510-7号機が吹田タ(一部は福岡タ)からの貨物を引いて来た。長い距離を運んでいるのに、1...
![貨物列車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/a2/e84f20f7bfee2dde8842b77ecd15cb2c.jpg)
貨物列車
レッドサンダー…日本海まわりで青森まで行くそうだ桃太郎…よく見るやつ
![コウキのマスク生地(2枚中1枚予約済)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/ad/f68011ebfefdbef6417bb2cd76fdb942.jpg)
コウキのマスク生地(2枚中1枚予約済)
コウキ(紅木、レッドサンダー)で染めたガーゼで織ったマスクとなります。柔らかい色合いな...
![6月7日撮影 日本海縦貫線 その4 EF510を3本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/de/81d22f67921ae7a692b11443602a5f19.jpg)
6月7日撮影 日本海縦貫線 その4 EF510を3本
それでは本日のもう1本の写真は、6月7日撮影 日本海縦貫線 その4 EF510を3本より写真1枚...
- 前へ
- 1
- 次へ