#レンガ 新着一覧
![レンガの小端立て 円の完成と目地スタート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/09/dc8075b1db908b8d676edcb8164c7dec.jpg)
レンガの小端立て 円の完成と目地スタート
作業の続きに入る前に…いきなりですが💦丸い花壇…可愛いですよね❗我が家でもカーブを付けた花壇ならありますが、基本的に四角い花壇ばっかりになってます。レンガが長方形だから、それに適したデ
![メイソンリーヒーター工事6日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/83/40e019d668a66cd8accc065d516aacda.jpg)
メイソンリーヒーター工事6日目
メイソンリーヒーターのレンガが、とうとう組み上がってしまった。 新ブログのためにもヨロシクです!...
![BBQコンロの破壊作業(屋外)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/27/2e3555fb002c76a72bf215db892a2609.jpg)
BBQコンロの破壊作業(屋外)
こんにちは🚚遅々として進まぬ(夫の)壮大なガーデン計画に業を煮やし、背中を押すことジワリジワリ実は、、、何と庭の隅っこにひとつ、中央にひとつ現況、計2箇所もレンガ...
![メイソンリーヒーター工事2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/ce/4d1b7360619e86f80c81f729dd12386e.jpg)
メイソンリーヒーター工事2日目
バックの黒壁が約1500mmの高さなので、昨日の出来形は、ようやく1000mmと言ったところかな。新ブログのためにもヨロシクです!...
![閑居はレンガだらけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/0a/c5d817a02ea1b867d69d79f8938db8cb.jpg)
閑居はレンガだらけ
作業しながら、一服しながら、食事しながら・・・ マモさんとは話が尽きることがない。新ブログのためにもヨロシクです!...
![レンガの小端立て 円の製作(中盤まで)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/cf/6981f8c10afcbe9922c2adfd2750215c.jpg)
レンガの小端立て 円の製作(中盤まで)
前回は無事に基礎作りまでが終了です。ここまでは良い流れでいってます😏ちょっと1つ1つの作業が細かすぎるか...
![レンガの小端立て 正確な仮置きと基礎作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/aa/d507c1e49ba48c7bb450b6c190e1a6bf.jpg)
レンガの小端立て 正確な仮置きと基礎作り
まぁ何とかなるさ…大半がその精神で庭作りをやってるから、行き詰まる事もチョイチョイあり。完全に無計画って訳じゃないけど、行き当たりばったりタイプです...
![レンガの小端立て レンガの選択と準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/56/72a28d547fde5c5c65adb45108137139.jpg)
レンガの小端立て レンガの選択と準備
前回はレンガウォールが完成。これを中心として更にDIYをやっていきます。とは言ったものの…...
![曲線のレンガウォールを作ってみる 完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/40/da8ecde8543df92626d7c9a1b4e64d59.jpg)
曲線のレンガウォールを作ってみる 完成
曲線レンガウォールが完成。作品としてはBEST5に入るくらい気に入った物が出来ました👏ただ…何の為に作った...
![★お茶の水-神田](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/7c/b928d8e6d356078722009623336908d8.jpg)
★お茶の水-神田
レンガの築堤? 高架? が良い感じで残っているんですね。【2023年3月】♡ขอขอบคุณสำหรับ...
![曲線のレンガウォールを作ってみる NO.4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f3/7edd45636a64c76b55d0ec9b8a74fef2.jpg)
曲線のレンガウォールを作ってみる NO.4
花粉がとうとう飛散し始めましたね💦CMも花粉の薬やら目薬が流れだしたし…1年で最も嫌な時期がやって来る...