#ワラビ採り 新着一覧

SCP例会は以平・空港方面へ~天気回復基調で最高でした
今日はSCPの例会日koroさんから事前のアナウンス1日のサイクリングのテーマは、飛行機とプチ・グルメフォンド。十勝川インフォメーションセンターを出発し帯広市以平方面へ。<未舗装路もあ
季節を満喫しました
令和6年5月11日(土)早朝から忙しい1日でした。ジャメエビ🦐も手に入り、ズワイガニ・竹の子も...

大地の恵みに感謝
令和6年5月6日(月)のちに手打ちそばの会、今年度からハッピーマンデーも練習日になりました。...

年に幾度か、こうして“ワイフ君”を野に放つことがあります・・・
6月7日、きょうはわたしの誕生日。田植えからほぼ1ヶ月を経過して少し緑が濃くなってきた田んぼです。そして、背景の安達太良連峰の上には少し夏らしい雰囲気の空があります。&nb

'23.04.08 久々にダルマストーブに火を入れました
春ですねぇ~あいにくの曇り空ですが、山が新緑に染まっています。オカリナの里では、しだれ桜と山桜はまだ咲いていますが、入口の桜は葉桜になっていました。 今日は冷たい風が吹い...

今日の花見は??
割と近くにチューリップ園が出来ている。でも、まだ3月だから早いと思っていたが、主人がそろ...

午前中はワラビ採り、昼から米子漁港で釣るが坊主頭
今日のメインはカアチャンの山菜採り、2時間1本勝負。高(ワラビ)速〜山道トバし山へ。風なく...
山菜の美味しい季節
おはこんにちは。今朝7時頃まで雨が降っていたようですが、今は日が射してきました。暖かくな...

6月28日の手稲山はワラビ採り
山の上は天気が良くて暑かった、余市岳の残雪も残りわずか。 下界は層雲に覆われている、上から見れば雲海だ。...

まだまだワラビ採り(訂正しました)
バナナの肥やしにならず、元気に生きてます(笑)休日なのに早起きしたので、ウォーキングも兼ねて、ワラビ採りにでかけちゃいました。出がけに、ム...

蕨と新茶
新葉でました。週末ですが6時前に目覚めたので、ワラビ採りに。ワラビ採りに行こうと思い立つと、二度寝の誘惑も振り切って起きられる。ワラビ採り中毒。ワラ中...