#上田綺世 新着一覧
日本が勝ったのに嬉しくない私は、非国民か。
私の予想通りオマーン戦も大然はベンチ外でした😡オマーン戦のマスコミの記事を見ていたら、こんな記事がありました。今回は28選手を招集したことでFW前田大然(横浜M)らがベンチ外となる憂き目...
【東京五輪・森保ジャパン】シュートを決め切る力のちがい 〜U-24日本 1-3 U-24メキシコ
メキシコと「平手」の勝負をする メキシコとの銅メダルを決める一戦だ。 日本はスペイン戦...
【東京五輪・森保ジャパン】「完勝」という名の美酒に酔う 〜U-24日本 4-0 U-24フランス
日本が3連勝して決勝トーナメント進出 グループA第3節。相手はU-24フランス。日本は立ち上が...
【東京五輪・メキシコ戦】清水英斗氏への反論ー日本は本当に「3点目」をめざしたのか?
驚愕の「珍説」を楽しめた 2-1でなんとか逃げ切ったあのメキシコ戦について、サッカーライタ...
【国際強化試合】なぜ林大地を使わないのか? 〜U-24日本 4-0 ジャマイカ
FWは上田当確、前田と林の争いでは? ユルユルで強化にも何にもなりはしなかったジャマイカ...
【国際親善試合】レベルの違いを見せた 〜U-24日本 6-0 U-24ガーナ
ガーナは格落ちもいいところだ ガーナのメンバーの多くはU-20世代で、しかも主力ではない。...
【J1リーグ】川崎F、勝者の論理 〜第17節 川崎F 2-1 鹿島
前半の鹿島は消極的だった 前半の鹿島アントラーズは慎重に守備ブロックを自陣に組んだ。 ...
【J1リーグ】鳥栖、値千金の勝ち点「3」〜第15節 鳥栖 2-1 鹿島
鳥栖は6試合負けなしに 激しい中盤の攻防がこの試合のカギになった。 鹿島アントラーズは、...
【J1リーグ】鹿島がポゼッション率62%と圧倒 ~第13節 鹿島 3-0 FC東京
畳みかける得点力でゲームを決めた鹿島 ボールが落ち着かない試合だったが、鹿島アントラー...
【サッカー戦術論】オン・ザ・ボールか? オフ・ザ・ボールか?
サッカー選手の分類法 サッカー選手のタイプを分類する方法はいろいろある。 例えばその選...
【東京五輪】なぜ私は「OA枠=大迫」を否定するのか?
10年後の果実を取りたい 私は記事『大迫をOA枠で選ぶのには反対だ』で、大迫否定論を展開し...