#丸山 新着一覧

新緑香る六番通り
お早うございます、信です。九州で400mm以上の大雨を降らせた雨雲が、関東にかかってきました。今朝は本降りの雨の朝です。昨日、久しぶりに会社に出社しました。オフピーク出勤しましたが

野花南の丸山・・・三・四・四等▲徘徊
芦別市にある野花南の丸山432.8m三等三角点「点名:丸山」。この山は丸い山のようなイメージ...
![▲閉店【食】SOI MARUYAMA [いろいろ@札幌]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/e6/0dfd6dd457c1c6ec16ec94c67e04d453.jpg)
▲閉店【食】SOI MARUYAMA [いろいろ@札幌]
▲閉店 いつの間にか閉店 [2024.3.7記]SOI MARUYAMA(ソイ マルヤマ)[いろいろ@札幌][HomePa...

雪の秩父路を往く ~六番通り~
お早うございます、信です。季節は進み1月 睦月は大寒の次候、第七十一候 水沢腹堅(さわみ...
NHKは、悪質なぼったくりなのか
NHKの視聴料、ワタシの家も、契約してお支払いをいたしております。しかしながら、現在の放送...
今日は代わりに近く行っちゃう。長く仮で92kmでホッと。座間とウルッと。ブラッちゃった。キレで二個の掴んじゃったかな
5/17(金)快晴今朝も朝から快晴~。 昨日は谷の説明の後、近くラリホーでいっぱい茶位。 成...

彩の国・・・外秩父の山なみ・・・丸山で・・・アカゲラに逢った
久しぶりの奥武蔵グリーンライン・・・外秩父の山々の稜線を縫うように走っている林道。ときがわ...

長野県の滝 生坂村の滝(4) 丸山の滝
生坂村丸山 丸山の滝 丸山の奥にある滝、以前(2013年)に沢を遡上して滝に向かおうとしましたがゴルジュに落ち込んだ崩落巨岩を超えられず断念していました。(...

北武蔵の山をゆく・・・丸山から武甲山を見た
北武蔵の関東ふれあいの道・・・秩父の「丸山」(960m・・・大丸ともいった)へ、ここはいまま...

北武蔵の峠をゆく・・・大野峠から丸山へ
大野峠から左側に山の中腹を巻いていくと埼玉県民の森の駐車場に到着。ここから丸山まで徒歩...