お早うございます、信です。
季節は進み1月 睦月は大寒の次候、第七十一候 水沢腹堅(さわみず こおり詰める)になりました。
今朝もキーンと冷えた朝ではありません。
1月19日の雪の秩父路です。
芦ヶ久保果樹園から林道を上がり山に入りました。
前が開けてきました
1
先行者のトレースはバッチリです
何の不安もありません
2
寒々とした絵に見えますが
3
杉林の中は風が通らないので汗だくです
4
この日は暖かい一日でした
5
歩き始めて1時間
六番通りの分岐に着きました
6
今回は日向山の方から登ってきました
7
広々とした六番通りを歩きます
8
ジワジワと登っていきます
9
疲れて雪の芸術に足を停めます
10
11
休んではまた、登っていきます
12
右手に秩父の山々が見え隠れ
13
これが結構な斜度で、雪道なので足に堪えます
14
こんな感じです
15
間もなく林道を横切ります
16
林道を横切って、しばらくして県民の森の遊歩道に出ました
ゴールは間近です
17
中央広場を見下ろす尾根を歩きます
18
後には武甲山
19
一旦尾根から降りて、最後の登りです
20
展望台が目の前です
21
AM11:40 駅から丁度 2時間
丸山山頂に到着です
22
県指定の名勝です
丸山展望台です。青空が嬉しい
23
目の前には武甲山
24
明日は丸山展望台からの、ぐるり眺望です
撮影日: 1月19日
撮影場所:横瀬町 埼玉県民の森・丸山
それでは皆様、ご機嫌よう。
なにか石を切り出しているような山ですね。
先日40センチの降雪があり、今朝は20センチくらいの降雪でした。
やっと冬らしくなった札幌です。
こんにちは。
仰る通りスッパリ切られた山が武甲山です。
この辺りは太古の昔、海底だったらしく石灰岩で出来た山です。
高度成長時代にセメントの材料として、発破され削りこまれた山です。
春は里の水源として秩父には無くてはならない山です。
暖冬と言われていますが、北海道はやはり寒そうです。
まあ寒さのレベルが違うのだと思いますが
昨年、錫杖さんが行かれた釧路湿原の丹頂鶴を見に行きたいと思っていますが
実現出来るかどうか
コメント有難うございます。
針葉樹林の中の雪道、楽しそうですね。
5.8番は日差しが差し込めて、本当にきれいです。
お天気が良くて、積雪の中でも暑いくらいだったのですね。
丸山展望台は立派な建物なんですね。
ここへは車でも登れるのでしょうか?
24番の少し雪を被った武甲山は存在感があります。
今日のお気に入りは、5.8.11.13.14.18.24番です。
お早うございます。
多分20~30年物の杉の植林地だと思います。
雪が降って本当に綺麗な登山道でした。
時折、過ぎから雪が落ちてきて大変なこともありましたが
この日は日差しが強く、温かい一日でした。
杉林の中は風が通らず、すぐに汗だくになりました。
流石に稜線に出ると涼しく、汗が冷えて体温を維持するのが大変でした。
丸山展望台には埼玉県民の森駐車場から歩いて10分くらいの場所です。
昨年の台風であちこち崩落が発生して、通行止めになっていますが
皆さん、車で上がって来ているようでした。
今日も5.8.11.13.14.18.24番と、沢山のお気に入り有難うございます。
間もなくオオマシコとのご対面です。